※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムについて相談です。ミルクを飲むと3時間以上寝てしまうが、起こしてリズムを整えた方がいいでしょうか?

2ヶ月の赤ちゃんの一日の生活はどんな感じですか?
YouTubeを見ると8時に起こしてお昼ねも3時間くらいしかしてなかったんですが私の子はミルクを飲むと3時間以上毎回寝てしまいます😅
そういう時は起こしてリズムを作った方が良いのでしょうか?

コメント

チワックス!

全然お昼寝してくれない子もいれば、お昼寝なのに4時間とか寝ちゃう子もいますよ(^^)二ヶ月ならお昼寝は無理に起こさなくても、朝起きる時間と夜寝る時間さえリズムつけときゃ、自然とお昼寝の回数や時間はそれなりになってくると思いますよ👍
うちの子2人はそうでした(^^)上は寝ない子、下はよく寝る子でした!

  • 🌻

    🌻

    私自身も明日から自分の家に帰宅するので生活リズムが戻ってないところがあって私の子も起きずにそのままずっと寝ちゃいます😅
    明日から朝と夜しっかりリズム付けれるようにしますありがとうございます☺️

    • 2月27日