※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ。
妊娠・出産

出産前に夫にお手紙を書くことを考えています。感謝の気持ちや今後のことを綴り、出産後に渡す予定です。手紙を書いた方の反応を知りたいですか?

もう少しで正産期に入ります。
出産を迎えるにあたって、時間のある今の時期に夫にお手紙を書こうかと思います。産後に渡そうかなと。
今までの感謝の気持ちとこれからもよろしくというような事を書こうかと思ってます。

出産前後に夫にお手紙書かれたりした方いますか?
手紙読んでからの反応とかどうでしたか?

コメント

みわ

私も旦那にお手紙書きました😊
内容は付き合った頃からの思い出を少し振り返って結婚して妊娠してもうすこししたら家族が増えるね〜的な感じです笑
追加でイライラしまくって八つ当たり沢山してごめんなさいってきっとこれからと沢山八つ当たりしてしまうかもしれないけど とか笑

私はよく旦那にお手紙を書いて渡したりしてるので特に大きな反応はなくありがとうって感じでしたが、その時は長く抱きしめてくれました😊

  • もふもふ。

    もふもふ。

    お手紙渡されたんですね!
    なるほど。私も八つ当たりしたりしてるし、今度もしそうなのでそれも書いておきます。笑

    よく書かれているんですね!
    私はそんなに書かないからどんな反応するんだろなぁ。

    • 2月27日
  • みわ

    みわ

    とりあえず、色々あると思うから先に手紙で謝ってました笑

    きっと、喜んでくれますよ💛

    • 2月27日
まう

里帰りで大阪から長崎に帰ってきてます!
32wには里帰りしないとだったので、置き手紙をして帰ってきました!
手紙を見て泣いたと言っており、書いてよかったなって心から思いました!

私自身も旦那には感謝してもしきれない想いがあり、それを文章化するのはかなり時間かかりましたが、宝物になったと言ってもらえましたよ😭💓

早く元気に我が子を産んで旦那の元にかえりたいです😭😭😭

  • もふもふ。

    もふもふ。

    里帰りされてるんですね。
    泣いてくれたとか嬉しいですね!!

    想いを文書にするのなかなか難しいですよね。
    宝物って言ってくれるステキな旦那さんですね💕

    お互い元気な赤ちゃん産みましょう( ^ω^ )

    • 2月27日
まめ大福

わたしは里帰りする日に「どうしても寂しい時に読んでね」と書いて内緒で、置き手紙しました。
帰って見つけて、ソッコー読んだらいしです笑
こちらこそ、これからもよろしくね的な、うちの旦那的には長いラインがきました。
感動屋なので、恐らく泣いたと思われます笑

  • もふもふ。

    もふもふ。

    置き手紙なんですね!
    旦那さん待てずで速攻で読んだとか可愛いですね😍
    なるほど。うちの旦那も泣いてくれると嬉しいですけどね(>_<)

    • 2月27日
おもち

私は旦那に手紙書いてもらいました!悪阻で辛いときに書いてくれて、それからお守りのように持ち歩いてたので生産期の時にも書いてもらって、産後も書いてもらいました!やっぱり日頃の思いって毎日の生活でいっぱいっぱいでそれどころじゃないけど、手紙読み返すとあの頃に戻れる気がします
私からは最近書いてないなあ手紙💦愚痴ばっかりになりそうで😂

  • もふもふ。

    もふもふ。

    逆パターンなんですね!
    それも良さそうです!!!
    手紙は読み返せるからいいですよね(^。^)

    • 2月27日