※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.mama
子育て・グッズ

離乳食初めて1ヶ月ちょっとで進まず、パン粥に挑戦したいけど、どんな食パンを使っているか参考にしたいです。

いつもお世話になってます!
離乳食についてです( >_< )

なかなか進まず
離乳食初めて1ヶ月ちょっと。
焦りもありますが。。

10倍粥小さじ3 (残す方が多い)
野菜 小さじ1 を 2品 (これでいっぱいいっぱい)

今こんな状況です、

そこで1ヶ月経ったので、パン粥に
挑戦したいのですが
皆さんどんな食パン使われてますか😌?
一応ダブルソフトを考えてますが、、
参考にさせてください❣️

コメント

ゆ。

お粥に気持ち味をつけてみるとかどうですか?お味噌汁の上澄みを小さじ1混ぜてみるとか...
私ならパンは使うなら本仕込みを考えますかね!

  • n.mama

    n.mama

    コメントありがとうございます😊
    味付けてみるのはしたこと無かったです!やってみます🙌

    本仕込み参考にさせてもらいます❣️

    • 2月27日
  • ゆ。

    ゆ。

    やってみてください!ぼちぼちでお子さんのペースでいいと思いますよ!
    本仕込みなかなか高いですけど、何も悪いもの入ってないので赤ちゃんから食べれるものだそうですよ!参考までに!

    • 2月27日
ケムケム

我が子もなかなかお粥を食べてくれませんでしたが、お出汁で煮てあげたら食べたことがありました(・u・*)

初期からずっとパンは超熟をあげてます。

  • n.mama

    n.mama

    コメントありがとうございます😊
    市販の 和風だしとかで大丈夫なんですかね😖?

    超熟参考にさせてもらいます❣️

    • 2月27日
  • ケムケム

    ケムケム

    最初の頃は、赤ちゃん用の「和光堂」の和風だしを使っていました(^_^)
    薬局のベビーコーナーにも売ってますよ👍✴

    • 2月27日
  • n.mama

    n.mama

    わかりました😊丁寧にありがとうございます😍😍

    • 2月27日
ハクナ

うちは食パンは超熟です。
離乳食は個人差がかなりあるので、他を参考にすると焦りしかありませんでした。だから、比べるのやめて新しい食材試しながら、体重増えてたらよしとしてました。

  • n.mama

    n.mama

    コメントありがとうございます😊
    超熟参考にさせてもらいます❣️

    やっぱ焦っちゃいます😰
    娘よりあとに生まれた子のほうが、進んでたり、、
    私が焦っても食べるのは娘ですもんね😖ぼちぼち頑張ります🙌

    • 2月27日