※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
子育て・グッズ

食事中に遊び始める子どもについて、今後自分で食べる練習をする際に遊び始めることが心配。遊ぶとご飯が食べられないことを教えるべきかどうか相談。

おはようございます😊
お子さんがご飯中に遊び始めても食べさせ続けていますか??
うちの子、食事中にマグを振り回したりキョロキョロして遊び始めるのですが、食べさせ続けています。
今は私が食べさせているけど、今後自分で食べる練習をするようになった時にすぐ遊び始めるんじゃないかと心配になって来ました😰
遊んだらご飯が食べられないというのを今のうちから教えた方がいいのでしょうか?💦
それともいまのままでいいのか。。教えてください😫

コメント

よっしー

あと何分、と決めてその時間までに食べ終わらなかったら下げてます。

  • ちひろ

    ちひろ

    お返事ありがとうございます😊
    時間を決めて食べさせるの、いいですね!いつもダラダラ食べさせていました💦参考にさせてください😆❤️

    • 2月28日
ケーキ大好き

うちもしょっちゅうキョロキョロして遊び始めます💦始めは意地でも…と、思いましたが友達の「1食抜いたところで死にはしないから席を立ったら私は下げる」の言葉を聞いてから下げるようにし始めました!
友達の子は、月齢同じですがご飯終わるまでは全く立ち歩かなくなったそうです!

  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    うちは最近始めたのでまだわかりませんが食べることにあまり興味がなさそうなのでこの方法効き目があるかはわからないです💦

    • 2月27日
  • ちひろ

    ちひろ

    お返事ありがとうございます😊
    たしかに、一食抜いたくらいならなんとかなるか😆笑
    そのお友達の考えなら、割り切ってストレスなく私でもやれそうです!
    イライラして怒ったりするよりもいいですよね☺️✨
    もう少し子供が大きくなって、自分で動くようになったらぜひ参考にさせてください🙌❤️

    • 2月28日