
離乳食の作り置き方法と冷凍パックについて教えてください。すりつぶして冷凍し、解凍して食べる感じですか?100均の道具でも大丈夫でしょうか?5ヶ月半ごろから始める予定です。
離乳食について教えてください。
作り置きについてです。
すりつぶしてから冷凍するんですよね?
食べるときに電子レンジで解凍して
食べる感じですか?
おすすめの冷凍パックあったら
教えてください。
また、ブレンダーは買わない予定です。
すりつぶすものは
100均のとかでもいいのかな?(тωт。`)
最近よだれもすごく
食べ物ガン見なので笑
5ヶ月半ごろから始めようと
考えています。
- みゆ(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのままり
私もブレンダー買ってなくて、100均のすり鉢に茶こしですりつぶしてますよ!!ただ西松屋とかで千円以内で茶こしとか電子レンジ対応のカップのセットみたいなものがあったので、それであれば収納にかさばらない?かなぁと思いました🐣!でも全然100均の代用品で不便なく使えています🙏
私はふつうに電子レンジでチンしてました😂
西松屋で買った離乳食用の小分けになってる冷凍のやつ使ってます!見た目は冷凍庫でアイス作るやつみたいな感じで、そこがシリコンになっていて柔らかいのでカッチコチでも曲げてぽろっと取れやすいです👶

とみきち
製氷皿を使います。
冷凍パックっていうのはわかりませんがジップロック使います
-
みゆ
ありがとうございます。
- 2月27日
みゆ
とっても分かりやすい回答ありがとうございます💓💓😭