※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

ミルクあげて寝かせたけどオムツ変えてない。変えるべき?起こすのが嫌だけど早く起きるか心配。どうしますか?

ミルクあげ終わったらすぐ寝てくれた!
でも、オムツ変えてない。
そーゆー場合みなさんどうしてますか?
変えてますか?
起こしたくなくて、ほんとは変えたくありません。
でも、変えなかったら変えなかったで早く起きちゃうんじゃないかな?とも思いますが
どうなんでしょうかね笑笑

コメント

ちまき

今まさにそんな感じでしたが、オムツ変えました(笑)眠かったようで抱っこしてトントンしながらゆーらゆーらしてたらすぐ寝ました😂毎回こんな感じです!

ゆー

オムツ替えて覚醒されても夜は困るので、寝たのなりとりあえずそのままで早く起きちゃったら起きちゃったで仕方ないのかなって思います😅
今は横になって体を休める時期かと!

にな

どうしようか悩むお気持ち本当に分かります!
深い眠りの時は変えてもそのあと何もしなくても1人で勝手に寝てくれています(笑)
浅い時はそのままにしちゃっている時もありますが、状況によりけりです😅😅
ミルクをあげてゲップをせずすぐに寝てしまった場合は、オムツを変えて起きたらその時にゲップをさせたりしています!