
コメント

まゆげ
1人でお子さんを見る自信がないんでしょうね😅
せっかくの機会だしたまには子供と2人きりで過ごしてみれば?パパ独り占めできて娘も嬉しいかもよ?と提案しても良いかもですね☺️

あみ
娘さんに食物アレルギーなどがなく、夫と義両親のことを信用、信頼していたら私ならラッキー!と思って預けたいです!
うちのとこは信用できないのと、片道8時間なので預けませんが😅
ご主人、一人で見るのが不安なんじゃないですか?
-
mrm000
うちは実家が頼れないので義実家に頼ってます。信用しきってはないですが夫も一緒なので多分大丈夫だろうと細かいことには目をつぶってます😅
片道8時間は厳しいですね💦 ラッキー!てことで預けてもいいですかね!- 2月27日

ゆっき👶
赤ちゃんのときなら不安ですが2歳9ヶ月ならありです!
ラッキーと思ってごろごろしたり掃除したりします😳
夜の数時間みることもできないの!?とは思ってしまいますが😅
金曜に実家に向かうのはご主人の仕事の後ですか?
帰宅ラッシュとかに、重なるなら微妙かもしれないですね。
-
mrm000
そうですよね、年齢的には心配ないし、私もたまにはごろごろしたいし掃除もしたい!
ただ夫が楽したいが為にすぐ義実家に頼るのがちょっと腹立たしくて😒義母や義姉に遊んでもらって自分はゲームとかしてるみたいなのでなんかムカつきます…!!
金曜は半休取ってくれるみたいなので帰宅ラッシュには重ならないかな?と思います。- 2月27日

mrm000
コメントありがとうございます😊
娘はパパっ子なのでそう言ってみるのも手ですね。夫もお風呂や寝かしつけなど一通り出来るはずなんですが遊び相手が面倒なのかもです。テレビやスマホに頼るのが目に見えてます。
mrm000
間違えて下に返信してしまいました💧すみません😭