※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年中の男の子について、水泳、体操、くもん、合気道の習い事で悩んでいます。早生まれでしっかりしておらず、何を習わせていいか迷っています。皆様は何を習わせていますか?

今年4月に年中の男の子です。習い事で悩んでいるのですが水泳、体操、くもん、合気道だとどれが良いですかね(〃ω〃)?
本人は早生まれという事もあり全くしっかりしておらず、聞いても知らない!という感じです。
皆様何を習わせていますか?参考までに教えて下さい。

コメント

deleted user

長男が年中さんから体操と水泳に通い始めました。
体を動かすのが好きで体操、水泳共に小学校入学しても続けたいようです^^
逆に?書き方教室など勉強系は別にーって感じです(^-^;
次男は4月から年中さんなので同じように何か習わせたいのですが、ベビースイミングを習っていたときの無理矢理ザブーンって顔付けられたトラウマがあってか水泳は絶対に嫌だと(^^; どんくさい子なので体操もあんましかなぁ…お絵かきがとても好きで集中力もすごいのでお絵かき教室とかもいいかなーと思っています。
その子の好きなことをみつけてやらせてあげるのがいちばんだと思いますがなかなか難しいですよね。
一度気になる習いごと、体験や見学に行ってお子様の反応など見られてはどうでしょうか?

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    とりあえずスイミング、体操で体験連れて行ってみます‼️

    • 2月28日