
前回の血液検査で血糖値が97で少し高かったため、ブドウ糖負荷検査を受け、1週間後に結果が出る予定。結果が悪ければ電話があり、そうでなければ3月22日に妊婦検診へ。不安な気持ちを抱えつつ、検査結果についての不安を共有。
前回 行った血液検査で
血糖値が97で少し高くて、
月曜日に75gブドウ糖負荷検査をしてきました😭
1週間後に結果が 分かるようで、
1週間後 結果が悪ければ連絡が来て
電話が来なければ 3月22日に 妊婦検診を
受けに行きます!
もう、この1週間 気が気じゃないです😭😭
皆さんも、検査結果 悪ければ電話するねって
感じでしたか?
看護師さんには、多少数値 高くても
連絡しないかもしれない。
とも言われ 頭の中σ(∵`)? 状態です😂笑
電話が来なければセーフだったと思っていいですか?笑
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぽんきち
20日妊婦検診での50グラム糖負荷試験で数値がひっかかり、23日の75グラムの糖負荷試験でひっかかり、本日、病院から電話が来て明後日栄養指導を受けることになったものです😂
私の病院では電話が来なければセーフで私のように電話が来たらアウトでした😱💦

くるみ
私の病院は電話は無く、次の2週間後の検診で結果報告があり妊娠糖尿病と診断されました💦
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
ありがとうございます😊
電話来ないこともあるんですね😳
病院から、電話しますー
など言われず、結果は次の健診で
お伝えします😶って感じ
だったのでしょうか?- 2月27日
-
くるみ
検査前は引っかかる人はあまりいないから大丈夫よと安心させてもらって帰宅しました笑 あまりに酷い時は電話が来て管理入院もあるのかなと考えたりしましたが、電話は来ず。栄養指導を一度受け、現在は血糖測定3回/日行っています。
- 2月27日
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
優しい看護師さん?
お医者さん?ですね😊💓
そんな言って貰えると
穏やかに過ごせそうです。笑
電話が来る時は、恐らく
緊急を要する時なのかもですね😨
総合病院へ転院になりましたか?
色々とお尋ねして申し訳ないです。
あと少しで 我が子に
会えるんですね😊👏- 2月27日
-
くるみ
一人目は個人病院で産みました。そのときはこんな細かな検査はなかったです。二人目は総合病院に最初から通院していたので、転院ということにはならず安心して診てもらっている状況です!一人目ももしかしたら妊娠糖尿病だったのかもしれません(~_~;)
妊娠中はネット社会だしいろいろ心配ですよねε-(´∀`; )- 2月27日

まる子
中期と後期に75㌘負荷検査をし、セーフでした。
私の産院では2、3日して連絡なかったら、大丈夫と言われました。
私は、気になって仕方なかったので、2回とも3日めで自分から電話しました!
気になれば、電話してみてもいいと思います😄
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
ありがとうございます😊
本来、結果は2、3日で出るんですかね。病院によって違うの
でしょうか?😭😭
羨ましい、、、🤤🤤🤤
私も何とかセーフになってることを
願います(´._.`)
お電話される際、
先日受けた 糖負荷検査の
結果を教えてくださいでいいですかね?🤔
病院から1週間後 何かあれば
電話しますって言われてるので
1週間後に電話した方が
いいですよね、、、😔- 2月27日
-
まる子
遅くなりました( ;∀;)
電話は、それで大丈夫だと思います!
私なら気になってと伝えて6日位に電話しちゃいます💦
色んな方がいるので向こうも気にしないと思うので✨- 2月28日
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
お返事ありがとうございます😊
検査結果出るの
早かったんですね😳
前もって、病院から
3日後に電話しますって
言われたのですか?😭😭
1週間がとても長いです😔
私の病院もそうかもしれないですね😶
ぽんきち
私の場合、ちょうど検診のあった
20日から切迫早産で入院していた
っていうのもあり結果がスムーズに
伝えられたっていうのもあるかも
しれません😅
一週間長く感じますよね😱
何も連絡なく異常がないことを
祈っております🌟
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
そうだったのですね!!😶
色々と教えてくださり
ありがとうございます❁.*・゚
妊娠中 本当に思ってもなかったことが起こったり、
自由が利かなくて大変ですが
かわいい我が子に会える日を楽しみに
お互いに頑張りましょうね💓💓
1週間長いです😔
息子とたくさん笑って
少しでも頭から離れるように
しておきます。笑
ありがとうございます💓