![みるkey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
法テラスの相談時間は、30分3回まで無料です。時間を計る方法や超過時の対応は、話が終わるまでそのままで、最終的に超えた分は支払いとなります。金銭的な心配で話の内容が頭に入らないこともあります。
法テラスの相談時間について教えて下さい。法テラスは弁護士への相談30分3回まで無料との事ですが、その時間はどうやって計ったりしてますか?また、30分過ぎた時点で教えてくれてこれ以上は有料なので続けますか?みたいな感じで聞かれたりして進めるのでしょうか?
それとも、話が終わるまでそのままで最終的に超えた分支払いしたりになるのですか?
もし後者なら、相談自体がどのくらいになるか分からないので金銭的な事を気にして話の内容が頭に入ってこない気がします…😢
- みるkey(6歳)
![しょこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこたん
5年前くらいに法テラスに所属してる弁護士さんにお世話になりました。
時間は計ってる様子もなく、丁寧に話してくれました。お金を取られることもなかったですよ。
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
法テラスの弁護士に何回か相談に行ったことがあります💦
同じ案件だと3回まで無料ですが、毎回違う弁護士さんが来て、選べないので当たり外れあります😓
時間はきっちり計っているわけではないですが、次の方が控えていると30分で交代です。
法テラスの相談だと超えた分で料金が発生することはないですが、基本的には30分で終了です。
なので、ある程度事前に話すことや聞きたいことを箇条書きでメモして行った方が良いです💦
-
ゆぅウサ
法テラスではなく普通の弁護士事務所で相談だと、30分ごとに5,000円の相談料金がかかる感じでした。
普通の弁護士事務所だと、やはりきちんと相談にのってくれてアフターケアもしてくれました。- 2月26日
![みるkey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるkey
まとめて&遅くなりすみません😞お答え頂いた皆様ありがとうございました!
一応法テラスの制度を使って1度目の相談してきました!
その弁護士とは相性が良くなかったのかあまり親身に聞いてくれるような感じがしなかったです…。
とりあえずまた違う方法などで解決へと導いて行きたいと思います。ありがとうございました🥺!
コメント