※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

母乳の詰まりが続いており、断乳を考えていますが、乳腺炎の経験者のアドバイスが欲しいです。

おっぱいノイローゼ…
生後5ヶ月で母乳よりの混合です!
産後すでに10回くらい、毎月のようにおっぱいの詰まりを繰り返しています。
色んな抱き方をしていますし、葛根湯や質素な食事もしてますが改善せず…
昨日今までにないくらい左胸に大きいしこりができ母乳外来行っても桶谷行っても取れず…

幸い熱や赤みはないのですが、徐々に身体に吸収されるのでしょうか?
3ヶ月の時もひどく断乳考えて踏み切れず。
今になってあの時やっとけば今頃楽だったのかと思うと💦

ワンオペだし遠方の実家の両親は病気療養中で頼れず。
断乳の時はやはりこれ以上にしんどくなるのかな…😢
もう子どもが泣くだけで嫌になってきます。
乳腺炎繰り返した方の断乳のお話聞かせてください!

コメント

🐤

私の場合
お風呂で体が温まった時に
詰まってるところにシャワーあてながらマッサージしたり、搾ったりしてるとピューっと噴射して詰まりがとれていきますヾ(*´∀`*)ノ

ちびた

私は搾っても出なくて、吸われないと出ないのに双子イケるくらい出てる!と言われて
同じく何度も乳腺炎経験しました😭

質素な食事って事ですけど、かかった時に何か決まったもの食べてませんか??
私は洋菓子系のスイーツはいくら食べても平気だったのに、カレーとお餅がダメでした!!
分泌されやすいので炭水化物は減らしたりしてました💦
あと、冷えピタ貼ったり、身体が温まると分泌されるので湯船にあまり浸からないようにしてました😭

  • まる

    まる

    決まった食べ物ではないような気がします。以前はケーキやお餅など食べた日に何もなく、今回はほんとにご飯や味噌汁くらい、おかずに和風料理でした。

    離乳食初めてあまりおっぱい飲まないなーとは思っていて、あとは後絞りしてるときは少しの菓子パンくらいでもトラブルなしでした。
    ただ後絞りすると分泌多くなると言われてやめた途端しこりが出来てしまいました💦
    いつも左の脇下に出きるので、そこが乳腺細いんだろうなーと思います💦

    しこりは徐々に吸収されるんでしょうか?

    • 2月26日
  • ちびた

    ちびた

    しこりは吸収されないかなと思います💦
    切開する人がいるくらいですから・・・
    ちなみに桶谷式の母乳外来行ってましたが、素人の手での搾乳や、搾乳機は詰まりの原因になるので、詰まってるなら定期的にプロの所にマッサージに来るように言われました。

    • 2月27日
  • まる

    まる

    母乳マッサージも定期的に通っているのですが、トラブルが産後ずっとで、もう何も食べなければ詰まる母乳も枯れるかな?と思い食欲もなくなってきました💦
    しこりは様子みるように言われたので、もう手の打ちようがないですね💦
    相談のっていただき、ありがとうございました!

    • 2月27日
marire

1人目の時は生後4ヶ月まで。2人目の時は何故か生後9ヶ月辺りから1歳まで週二回のペースで桶谷に通ってました💦そして今まさに下の子断乳挑戦してます。白斑はありますが、詰まったり張ったりあまりしないので断乳しても大丈夫と桶谷の先生に言われてるため始めましたが子どものギャン泣き、グズりに既に心が折れそうです😭
上の方がおっしゃってるように何か決まってこれを食べたら詰まるって言うのがあるかと思います。
私は生クリームがダメでした😅
夜中の授乳を辞めるだけでも変わってきますよ。夜が1番分泌良くなるみたいなので。

  • まる

    まる

    白斑つらいですよね💦
    私も繰り返しています!
    おっぱいマッサージ、母乳外来だけでもう何万と使ってます!
    夜中止めたいと思ってますが、乳腺炎怖くてあげてしまいます💦

    もう正直食べ物ではない気がしています❗今回はほんとに思い当たらず…
    以前はケーキ食べても何もない日はほんとに何もなかったので…

    もう薬で断乳するしかなさそうです💦

    • 2月26日
  • marire

    marire

    白斑繰り返してもはや体の1部じゃないかって思います😅
    私もマッサージで何万も使ってます😭怖いですよね💦詰まるの怖いですよね…少しずつ夜中の回数減らしていくだけでも違いますよ☺️

    薬で断乳出来るんですね!?
    それは知らなかったです😳💦
    昨日から断乳してますが今朝おっぱいが張って痛いです😭
    これを1週間くらい続けないといけないと思うと心折れそうです😂

    早く良くなる事を願ってます🙇‍♀️

    • 2月27日
  • marire

    marire

    本当、おっぱいが時限爆弾わかります😭私も今断乳中で桶谷で断乳のマッサージ明日行くのですがそれまでにおっぱいがガチガチになって痛みが出ないか不安です。
    今既に張っていて圧抜き程度ならしていいと言われているがやはり飲まれるほど上手く出せないから明日までもつかビクビクしてます😰
    マッサージでダメだと辛いですね😥

    • 2月27日
  • まる

    まる

    断乳の時はみんな通る道なんですかね⁉️
    周りは少し絞るだけでいけたー!っていうトラブル無しの人ばかりで羨ましくなります!
    正直おっぱいのことで頭一杯で子どもの面倒みるのも辛いし💦
    お互い頑張りましょう🎵私は抗生物質もらったので、切開するまでにならないように祈るしかないです😭
    親族に乳ガンいるから余計に怖いです!

    • 2月27日
  • marire

    marire

    上の子の時はそんなに大変だったイメージないんですよね😭
    多分飲んでる量も違うんだと思いますが💦抗生物質で治るんですね😳
    お互いおっぱいトラブルから解消される事を願います🙇‍♀️✨

    • 2月27日
  • まる

    まる

    おっぱいどうでしたか?
    断乳でカチカチになっても乳腺炎にはならずにすみそうですか?
    昨日母乳外来に行き母乳止める薬もらってきましたが、断乳の張りが怖く飲んでいません💦
    今日は桶谷行きシコリの部分をマッサージしてもらいました!
    まだシコリは治りそうにありません😞

    • 3月1日
  • marire

    marire

    桶谷に通って断乳すすめてるのですが、昨日一回目のマッサージ行きました。2晩越してからのマッサージだったのですが、まぁカチカチですよね😂横になると痛いし抱っこしても痛いし何回か絞り、夜は寒い中冷やしながら寝て何とかなりました💦
    マッサージしてからは今のところ張ってないです。私の通ってる桶谷の先生に夜とその2晩越せればあとはそこまで張らないとの事です。
    桶谷通っててしこりは少しは良くなってるのですか?詰まりかけちゃったりするとなかなか取れないですよね😢

    • 3月1日
  • まる

    まる

    断乳うまくいきそうですね❗
    2晩越せれば痛みも楽になるんでしょうが、その2晩が恐怖ですよね💦
    私の詰まりは1週間かけて徐々に小さくなってきた様です✨
    昨日熱がでて乳腺炎かと思いましたが、おっぱいは赤くないので恐らく風邪だと思います!
    私も体質的に詰まりを繰り返してるので今後切開までならない為にも早く断乳に踏み切りたいです‼️
    以前断乳しようと思い1日半全くあげなかったのですが、おっぱいパンパンで痛すぎてあげてしまい失敗したので、次は覚悟決めてしないといけないですね😅

    • 3月3日
  • marire

    marire

    遅くなりました。
    詰まりが良くなってるみたいで良かったです🙂私も断乳今のところ上手くいってます。今日ちょっと張りが出てきたのですが何とかなるレベルです☺️木曜にまた桶谷行くのですがそこでまた楽になる事を願います😅
    私も詰まりやすい体質ですぐ白斑が出来ていたのですが、そんな私でも断乳上手くいってるのできっとまるさんも上手くいくと思います☺️

    • 3月5日
おまんじゅう

AMOMAのミルクスルーハーブティーおすすめです!
毎日飲むと張りにくくなりました!
もう試されてたらすみません😅

  • まる

    まる

    ミルクスルー飲んでても詰まったりしてたので、飲むのやめてしまいました❗
    もう1回試してみようかな💦

    • 2月26日
まる

もうおっぱいが時限爆弾みたいになってます!
ほんと毎日ビクビクしますよね💦
繰り返す人にしか分からないですし…。
私は断乳するのにもしこりを取らないといけないのですが、もう3日間ずっと痛みと戦ってます!
いつ熱がでてくるか怖いです💦
今日も他の病院行きましたがやはりマッサージでは取れませんでした😢

のんちゃんママ

同じく10回以上詰まりを繰り返していて、何回も母乳外来にいきました😭白斑も繰り返しすぎて痛みにも慣れて来て、多少の詰まりならそのうち治るだろうと一週間ほどほっておいたところ、先日乳腺炎になってとても苦労しました😂
そのときマッサージしてもらい取りきれなかったしこりも3日程でなくなったりしてたので、自然になくなっていくしこりと、とれずに乳腺炎になる場合もあるみたいです😭
飲ませる前に肩甲骨をまわしておっぱいマッサージする、葛根湯、ゴボウ茶、など気をつけていますが、わたしはストレスが一番原因になりやすく、旦那と喧嘩したときやイライラしたときによく詰まります😂

  • まる

    まる

    私も葛根湯にゴボウ茶毎日飲んでます❗飲んでても詰まるので効果は分かりませんが、飲んでなかったらもっと酷いのかと…💦
    確かに最近旦那さんと喧嘩してストレスMAXの状態でした💦

    うちの子と同じ5ヶ月のお子さんいらっしゃるんですね😃 
    断乳とかは考えていますか⁉️
    マッサージで取れなかったしこりは徐々に小さくなってきました。けど、
    何回も詰まり痛い寝れない四六時中おっぱいが気になる事を考えると憂鬱で💦そこを排除すれば育児もっと楽しく出来るだろうと考えます💦
    離乳食も始まり食べてくれてるので、
    断乳を早く決断したいのですが、張り返しがどうしても怖く…😢なかなか踏み切れません😵💨

    • 3月3日