
生後2ヶ月の赤ちゃんがベビーベッドで寝るのが苦手。授乳枕を使って毛布を重ね、くぼみを作るとよく眠れる。この方法は問題ないでしょうか?
生後二ヶ月ですが、ベビーベッドであまり寝てくれません。体がまっすぐになるのが嫌なのか、お昼寝なども畳の上に毛布を敷いたりしますが、途中からうんうん言い出します。
そこで、授乳枕の穴の部分をタオルで底上げして、さらにその上に毛布を重ねると、緩やかなくぼみになり、よく寝てくれることに気づきました。これって良くないでしょうか??くぼみといっても、お尻が少し沈み、頭が抱っこの時くらいに上がる程度です。
- Tamaki(6歳)
コメント

m
授乳クッションに寝かせてましたよ😉首が沈まないように気をつけてました!

退会ユーザー
2ヶ月になるくらいまで似たように寝かせてました!
上の方も書いてらっしゃるように首が沈まないよう気をつけてました!😊
私もこの寝方でしか寝てくれなかったら..と思ってましたが3ヶ月手前の今、授乳クッションは卒業して平らなとこで寝てます!
-
Tamaki
首が沈まないように、ですね!ちなみに、どうやって沈まないようにしてましたか??
あと、夜もこんな感じで寝させてましたか??- 2月26日
-
退会ユーザー
授乳クッションの乗せる位置によって微妙に首の角度変わってくるので位置でなんとなく調整してました!あとはクッションと穴の空いてるところにタオルを入れて角度を滑らかにしたりもたまにしてました(分かりにくくてすみません)
夜はベッドで普通に寝てました!☺️- 2月26日
-
Tamaki
なるほど〜!ありがとうございます!
やってみますね❤️- 2月26日
Tamaki
よかった!!そのうちまっすぐでも寝られるようになりますかね??🤔
夜もこれで寝させて大丈夫でしょうか…??
m
うちは3ヶ月ごろからベビーベッドは寝るところ!と認識したのかベビーベッドでよく寝るようになりました😊夜はずっと見ているわけではないし怖いのでしてなかったです😭
Tamaki
そうですよね💦
どうしても寝ない昼間に、試してみます!