
コメント

もも
最高に良かったです。次も絶対ここで産みたい。
良かった点は
妊婦健診の副医院長先生が優しい。切迫になり色々不安でしたが、一緒にパソコン開いてグラフとか出して考えてくれたり
産まれてから子供に少し何かあっても、病室を覗きにきてくれてこまめに声をかけてくれました。その後入院中会うたびに私のメンタル心配してくれました。
普段は冗談まじりで気さくに話してくれます。
検診は4Dが無料で、写真も動画もくれます。とても丁寧に見てくれます。
入院中も助産師さんは全員優しいし、ご飯は美味しいし、最高でした。
たまにある過度な母乳推しではなくバランスのとれた考え方の所だと思います。
全室個室なのも良かったです。
陣痛室はなく、個室で待機して分娩室に向かいます。
とにかく全員良い方で、産後も小児科でお世話になってます。
何か聞きたいことがあればなんでも聞いてください!

ki
とてもいい病院でした♡
おしゃれな感じではないですが、検診から入院中まで嫌な思いはしたことなかったです!
帝王切開は全体のお産の確か5パーセントくらいで、何かない限りはうまく進めてくれると思います😊
待合室は広いのでお子様一緒でも大丈夫です🙆♀️診察室にも一緒に入れます!
-
みぃ
有秋台は悪い噂は聞かないですね😌
子供と一緒に待てるのは嬉しいです✨
計画分娩できるかわかりますか?- 2月26日
-
ki
たぶん希望聞いてくれると思いますよ✨
先生も助産師さんも優しい方ばかりなので、色々相談しやすいと思います😚- 2月26日
-
みぃ
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます(*^^*)- 2月26日

にゃんちゅ
子ども2人とも有秋台でお世話になりました♡
私も大好きな最高の産院です(。•ᴗ•。)♡
*全室個室
*先生、看護師さん、助産師さん、受付の方、清掃や配膳の方、皆さんが優しくて温かい
*4D無料
*心配事は不安が解決するまで一緒に考えてくれる
*2人目妊娠中は上の子にも気遣いをしてくれて、声掛けしてくれる
*何なら内診室まで子ども同伴OK(主人は不可)
*母乳外来もあって母乳育児も全面バックアップ、だけど母乳育児をゴリ推ししてくるわけでもない
*初診予約可能
*土曜日は混んでる時もあるけど、あまり待たずに見てくれる(お産や急患が入った場合は待ちますが...)
*ご飯は和食中心で美味しい(産後に軽食のおにぎりを出してくれて、これが美味しかったし嬉しかった♡)
*胎児や母体の事はもちろん、母親の精神的なケアにも気配りしてくれる(私の性格をよく見抜いた上で、神経質になりすぎないように、不安にならないように...と、それとなーく副院長が毎日病室へ顔出しにきてくれました)
*副院長おもしろいw
...と、長文になりましたが、あげたらキリないくらい、とってもいい病院です!♡
今どきのキラッキラな病院ではなく、昔から愛されてきたんだろうなーって思うような建物ですが、お世話になってみたら昔から愛される病院だって理由がわかります♡
ちなみに私は、無月経になっている事を院長に言い当てられまして...(上の子の小児科でお世話になった時「生理とまったでしょ?」と。。)それから2人目いずれ欲しいなら一緒に少しずつ治療しようか!と言われ、スタッフの方々に沢山お世話になって、2人目を無事に妊娠出産することができました(><)
不妊治療と言ったら大袈裟になるかもしれませんが、赤ちゃんが来てくれるように...と先生方も一生懸命になってくれました!妊娠検査薬をやって陽性反応が出た時は、副院長と涙しました!w
そんな温かい病院です❣️❣️
-
みぃ
知りたかったことを全部説明してくれたぐらい詳しくありがとうございます✨
飯島にお世話になっていましたが最初から有秋台に行けば良かったと思うぐらい素敵なところですね😃
ちなみに他の妊婦さんや入院中など交流ありますか?- 2月26日
-
にゃんちゅ
私は子どもは2人と思っているのですが、有秋台で産みたいがために、3人目を考えようかと思ってます♡w←結構本気ですw
妊婦生活~出産、育児まで、長くお世話になれますし、有秋台に行くと安心できるんですー♡w
あーここでもう1回産みたいなーって思っちゃいます♡
飯島さんは、エステやプールもありますよね?(><)お姫様のようなお部屋があったり、キラキラなイメージですが、飯島さんとは正反対のような、家庭的であったかーい感じが有秋台です*
初産の場合、母性教室が2回あり、その時に同じ週数くらいの妊婦さん達が集まって説明を受けたりしました🌟他には、産後ベビーマッサージなどもやっているので、そういうのに興味がある方は参加していたり、お友達同士で来てる方もいました!
後は入院中、新生児室前などで会ったりすると軽くお話したりはありましたが、昼食は入院しているお母さんみんなで!みたいな集まりとか、談話室みたいなのは無いので、ゆっくりと自分の時間を過ごせました!- 2月26日
-
みぃ
私は3人目がいろいろあって…
もう一人欲しいと思っています😣
ただ不妊治療しないと授かれないのですぐにとはいかないかもしれませんが😢
家庭的な産院嬉しいですね🎵
ベビーマッサージは興味あります!
入院中はゆっくりできる感じで良さそうですね✨- 2月26日
-
にゃんちゅ
そうだったんですね💦
無神経な発言で不快に思ってしまったら、すみませんでした!
私は、2人目はホルモン補充などを有秋台でしていただきました🌟タイミングや卵胞チェックもしてくれて、不妊治療を専門にやっているわけではありませんが、有秋台でみてもらえたおかげでストレスなく治療できました!
どの病院にも合う合わないがあると思うので、もし万が一みぃさんに合わなかったらごめんなさい
でもあまり有秋台の悪いお話は耳にしたことがないので、安心してもお任せできると思います
ベビーマッサージや母乳外来も手頃にやっているので、いいですよー♡- 2月26日
-
みぃ
全然大丈夫です👌
逆に気を使わせてしまいました😅
私の場合、不妊専門でないといけないので妊娠できたらお世話になりたいなと思います!
飯島は悪い噂などが多いので安心できるところにしたいと思っています☺- 2月26日
-
にゃんちゅ
いえいえ、すみません😣
なるほど!
飯島さん、地元ではあまり評判が良くないと聞いたことあります💦💦
私自身、前にワクチンを打ってもらうために飯島さんへ行きましたが、皆さんサバサバしていて、ちょっと冷たいというか怖い印象だったので、妊娠に関しては有秋台のほうへ行って良かったと思ってます♡
信頼関係が大事だと思うので、みぃさんが信頼できる産院が見つかるといいですねっ- 2月26日
もも
検診などはインターネット予約出来ますが人気なので少し待ちます。
一階は古いのですが入院中過ごす部屋は綺麗で快適ですよ
みぃ
丁寧にありがとうございます☺
飯島も個室だったので個室はありがたいです!
初診でも予約できますか?
待ち時間はどのくらいでした?
あと託児所があるので飯島にしたのですが有秋台は子供と待てるスペースありますか?
質問ばっかりですみません😣💦
もも
初診でも電話すれば予約出来るかと思います!昔から通ってるので、初診のことは分からずすみません💦😵でも優しいのできっと大丈夫だと思いますよー^_^
待ち時間は、土曜日は混んでますが、平日の午後とかはガラガラの日もありますよ!
混んでる日とガラガラの日の差がすごいです。土曜日とかは長くて一時間近く待つこともありましたが、平日の午後は4.5人しか院内にいないこともあります^_^
入り口から入ってすぐのところに、少しですが絵本とおもちゃがあります!スペースとして遊べるということはないかもですが、みんな好きなおもちゃを持って行って遊んでますよ^_^
みぃ
いろいろとありがとうございます✨
行くなら平日の午前中かなと思っています!
土曜日で一時間ぐらいなんですね😃
子供も連れていけそうで良かったです☺