
コメント

ママリ🔰
我が家は20万もないしボーナスもないです…
どーしようと日々悩んでます😂

みさ
手取り18万くらいです。
貯金どころかマイナスです😅
私が毎月貯金から出してる感じです。
-
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
ですよね 𓈒𓈒 涙
みささんはパートやなにかしていらっしゃいますか ??
元々、夫婦揃って貯金がさほどなく
今は 専業主婦で旦那の稼ぎでギリギリ
過ごしている感じなのですが 、
わたしが働きに行かない限り
貯金できないなぁ と思ってまして 😢
節約していますか ??- 2月26日
-
みさ
今は育休中です。
保育園落ちてしまって今は2次申請の結果待ちです😅
やっぱり働かないと難しいですよね…💦
節約というほどの節約はしてないですが省けるところは省いてます😅
食費とか…- 2月26日
-
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
そうなんですよね …
旦那がいる 土日だけでも と思ってはいるのですが
ほんと頭かかえる毎日です 💦💦
やはり食費とかですよね ⍤- 2月26日

ジョージ
毎月30000+児童手当を貯金してます😃
子どもは3人いますw
-
ジョージ
固定費を節約するようにしてます😃
最近はスマホとWi-Fiを替えました😃
スマホをドコモからY!mobile
Y!mobileをWiMAXから市の物に
変更したら10000節約できました😍- 2月26日

リトパ
同じ感じです!
マイナスになるので、生後10ヶ月の時から保育園預けて働いてます。
話し合いをし転職してくれるみたいなので、期待してます!

りぃ
妊娠中なので参考にならないかと思いますが、旦那の手取り20万は同じです♪
毎月3万は必ず貯金する!と決めていて、6月に出産する予定なのですがなんとかギリギリ出産費用の15万は溜まりそうです💧(笑)
産まれてからも手取りは変わらないので、今から節約して慣れようねって言う話を2人でして私達が実際初めて1ヶ月で無駄な出費だった5万浮いたのが食費と旦那と私の洋服代ですね
食費は特売の日に買いに行ったり、あとはお肉を小分けで使い分けたり、野菜も少しずつ使うようにしてもやしでかさまししたりしてます(笑)
野菜はなるべく八百屋さんのが安いですし八百屋さんだとおまけしてくれたりするのでオススメです♪
朝と昼もお弁当を持たせるようにして旦那のお小遣いも一日タバコ代と飲み物代で600円だけ渡すようにしてたらどんどんお金が浮いていきました!
産まれてからは母乳と粉ミルクがしばらく続くんで、子供の食費に関してはまだかからないうちから徐々に貯めていこう!って感じですね☺️
あと電気代が高いと損した気分になるので使わないコードは抜くようにしたり、換気扇も必要以上に使わないで換気は窓を開けたり、テレビも旦那がかえってきたら着ける。くらいにしたら3000円は変わりました!
暖房はたまにつける程度ですね♪
食費を無理に切り詰めるよりかは、電気代とか頑張れば節約できる部分を確実に増やしていけばいいと思いますよ♪

せり
家賃引いて手取り18万くらいですが貯金全然無理です……
私の貯金崩しながら暮らしてます😭
何回言っても旦那は節約しないし貯金が0のことを何とも思ってません。
私の貯金常に当てにしてくるのでまじで腹たちます💦
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
わぁ 𓈒𓈒 元々、貯金はありましたか ?
差し支えなければ教えて下さい 𓈒𓐍
あやのさんは 専業主婦ですか ?
ママリ🔰
貯金は毎月5万してます!
貯金は頑張ってますが家を買いたいのもあるし
緊急時必要な時困るので手は出してないです!
元々共働きで、今は育休中です🎵
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
5万 .. !すごいですね !!
元々 、お互い 貯金が少ししかなく
貯金どころじゃなくて … 😭😭
ママリ🔰
元々付き合ってるときから貯金してましたが
結婚式や引っ越しして家具とか買ったり
ハネムーンとかで消えました。(笑)
そして、個人的に貯めてた貯金から
出資して60万旦那に貸してます。(笑)(笑)