
コメント

みぃちゃん
男の子の少ないですよね😓
一昨日、西松屋覗いた時に70%のコーナーにあったの9割女の子の服でした😓

にこ
同じくです👿
9割女の子の服ですよね…
今日2件はしごしたんですが、男の子用全然なくて肌着だけ買いました😩💦
-
J.S MAMA
コメントありがとうございます😊
平等にしてほしいです😭
少なすぎますよね😢- 2月26日

ゆん
わたしも昨日西松屋行ったんですが、男の子物なさすぎて何も買いませんでした😭
ZOZO、ユニクロ、アカホンの方が安くてかわいい物あったりします🤑
-
J.S MAMA
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭
西松屋は保育園着用ですね😢- 2月26日
J.S MAMA
コメントありがとうございます😊
少なすぎますよね😭😭😭
みぃちゃん
子供服くらい男の子の服も置いてる数増やして欲しいですよね😤💭
J.S MAMA
ほんとにそうです😢
ただでさえ種類少ないのに、、、😭
みぃちゃん
西松屋も安いと言っても、ちょっといいデザイン選ぶと1000円くらいするので、結局いつも男の子の服が多いBREEZEで買っちゃいます😅💡
J.S MAMA
同じくBREEZEかH&Mで買います😂👌
みぃちゃん
値段大して変わらないし、素材的にも長持ちしそうだからいいですよね🤣👍
J.S MAMA
はい!
保育園着はすぐボロボロにするのでちょっと高くても私服は長持ちさせたくて😂笑
みぃちゃん
4歳にもなれば走り回ったりで結構過ごそうですね👀💦
安くても買い換える回数多かったら、少し高くても長持ちする方がいいですよ👍✨
J.S MAMA
ズボンとか高いの買っても破ってくるんで諦めました😂
男の子だからしょうがないって思って笑