※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
holly
家事・料理

一日のうち、どのくらい子どもと関わって遊べていますか?家事はどの程度…

一日のうち、どのくらい子どもと関わって遊べていますか?
家事はどの程度やっていますか?
うちは、私1人なので頼れる身内がいません。
日中、子どもと関わるようにしていて、料理や洗い物をしないので、自分の食事がおざなりになってしまいます(><)
皆さんはやはり家事もきちんとされているのでしょうか?

コメント

ゆん

現在は仕事をしていて保育園に任せていますがまだ仕事をしていない時は子どもに常に話しかけながら家事をしたり(聞いていたかは不明。笑)抱っこ紐でおんぶしてユラユラ揺れながら遊びつつしていました🤣
自分の食事は離乳食の残りをつまんだり子供のおやつを分けあって食べたりしていました(笑)

  • holly

    holly

    ありがとうございます😊
    私も朝離乳食の残りを食べています笑
    まだ離乳食1回なので、子どもが寝た19時以降に夜ごはんを作って食べます(><)1日一回の貴重な食事です😓やはり毎食作って食べるのは難しいですよね😵

    • 2月26日
🎀ミニーちゃん🎀

家事は洗濯物干すのとお風呂洗い、夜ご飯作りくらいです😅
トイレ掃除は平日に私ができればやってますが、休日に掃除機とまとまて旦那にやってもらうことが多いです😅😅
家事をしてない時間はケータイいじったりもしますが、基本は子どもと遊んだりしてます☺

  • holly

    holly

    ありがとうございます😊
    子どもが寝た後に洗濯と掃除、夜ごはん作りです😓これで疲れてしまいます😓
    でも、できれば子どもと遊べたらなと思うので引き続き頑張ります😊

    • 2月26日
m.

今は保育園に行っていますが、入園前は家事は本当に適当でした( ˊᵕˋ ;)💦

シングルということもあり、家事サボっても文句を言う人がいないため週2~3しか掃除機かけたりしませんでしたし、洗濯物子供と二人分なので2~3日に1回で間に合うし、お昼ご飯は子供がお昼寝中かおんぶしながらカップラーメンとかばっかりでした😂
夜なんて睡魔の限界だと普通に洗い物次の日に持ち越して娘と一緒に寝て朝起きてからやったりしてます( 笑 )
なのできっと一般的な主婦より全然寝ててひどい時は12時間近く寝てます🤣

  • holly

    holly

    ありがとうございます😊
    私もm.さんのされていた生活とほぼ変わりません!安心しました☺️

    • 2月26日
holly

コメントありがとうございました☺️
一番最初にコメントくださったゆんさんに、グッドアンサーさせていただきます
よろしくお願いいたします☺️