※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
ココロ・悩み

親が離婚し、父親と別々に暮らしてきた方への相談です。父親がいないことに対する複雑な気持ちや、子供には父親と母親両方必要だとの考えがあります。同じ経験をした方いますか?

親が離婚して、父親と別々に暮らしてきた方いませんか?わたしの親はわたしが小6、妹が小2のときに離婚しました。
最初はとても寂しかったですが、中学生高校生になると寂しさよりも父親がいないことを恥ずかしく思うようになりました。例えば帰りが遅くなったとき、友達は父親が迎えに来るけれど、わたしは自分で帰っていました。←母は免許が無いため。
ところが大人になってから、自分が父親がいないことに深く傷ついていることに気がつきました。自分でも驚きました。更に子供ができてからは毎日のように父を思い出します。
そして、なにがあっても絶対に片親になってはダメだ、と思っています。もちろん暴力だったり子供に悪影響が出る場合は別ですが。絶対、子供には父親と母親両方必要だ、離婚は子供の心を殺すと聞いたことがありますが、本当にそうだと自分の体験を持って心から思います。
同じような方いませんか?

コメント

塩味

私も似たような感じです。
私の場合、高校3年の頃に離婚して、何故か3年後くらいに復縁しました。
物心ついた頃から両親は仲が悪かったので一緒にいること自体が疑問に思っていたので、当時は仕方ないなって思ってました。家の中が平穏になるとも思っていたので。
ですが妊娠してから、父親は相当ひどいことをしたんだなぁと改めて思い、さらにのこのこと戻ってきて普通に暮らしてるのを見ると許せなくなりました!
本当に親のいざこざって子どもの心を壊すなあと心から思いますね。大人になってからも影響してますもんね😭💦

deleted user

私は保育園の時に両親が離婚し私たち兄弟をどちらも引き取らなかったので祖母が育ての親です。
親がいないことの寂しさや、自分は悪い子だから愛されていないとか祖母に嫌われたら終わりとか幼いながら必死でした。
両親がそれぞれの家庭を持ち子供がいることを知るとさらに心の闇は増えました。
心ないことを言われたりもしました。正直辛いことがたくさんありました。

けど祖母は私たちのために朝から深夜まで働き、お弁当に冷凍物はいれない。学校行事には全力で参加。部活の応援も欠かさずに来てくれました。両親がいなくても寂しい思いをしないようにと一生懸命育ててくれました。そのおかげで私の心の闇は少しずつ晴れて行きました。
マナーや礼儀、躾も妥協せず、人としてどうあるべきかをいつも教えてくれました。両親がいた方がいいかもしれないけど、あの両親に育ててもらうより私は祖母に育ててもらって良かったと思っています。

deleted user

6歳の頃に父が帰ってこなくなりました。母の泣く姿や父の愚痴を聞き育ち、ある意味味方にされていたのかなと思います。

今は他界していますが、父の最期、少しだけ関わってわかったことは、

この2人だからうまくいかなかったんだな。

ということでした。
それでも祖母2人は色々なことを教えてくれたり、母方の親戚も皆優しく、なんとか周りの大人たちに守られて育ってこれた感謝もあります。

旦那も親が離婚していますので、時々私にものすごく甘えてきます。(旦那は父が引き取り)
でもこれはお互い仕方ないところなんだと思っています。
私たちは子供に親以外の味方を作ってやりたいと考えていますし、私たちが離婚にならないようお互い最大限協力していこうと話しています。

片親が恥ずかしいと思ったことはありませんが、お父さんほんとうざーい!って、幸せそうに話しているクラスメイトなどは羨ましいなぁと思ったことがありました。

ほかの子より我慢していたことがあったのかもしれませんが、何があっても過去は変えられないので、自分は自分で切り替えて、父の死後からリスタートしました。まだ闇があるかもしれませんが、ある意味親たちの呪縛からとけてスッキリしています。