
9ヶ月のお子様の離乳食についての質問です。3回食で、炭水化物90g、タンパク質15g、ビタミン40gを毎食完食。離乳食のミルクは100〜160mlと夕方、寝る前に220ml飲んでいます。
第二子の離乳食・離乳食のミルクについて質問です!
①みなさんのお子様が9ヶ月くらいのとき、離乳食どのくらいあげてましたか?結構食べたお子さん、特に聞きたいです!
②離乳食のミルクは飲んでましたか?どのくらいの量を飲ませていましたか?
9ヶ月で3回食となりました。
炭水化物90g
タンパク質15g (ヨーグルトなら80g)
ビタミン40g
を毎食完食します。
もっと増やしたほうがいいのか…迷っています。
ミルクは飲みたがるそぶりはありませんが、作れば飲みます。飲み終わったあと一瞬泣いても、抱っこしたりすればすぐ落ち着きます。
食後のミルクは大体100〜160ml、その他、夕方と寝る前に220ml飲んでいます。
ストローマグでお茶も飲めます。
- さくら(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
9ヶ月の男の子ですが離乳食めちゃ食べます💦
毎回お粥250~300g
おかずに野菜や魚やお肉を150~200g夜はこれにヨーグルト70g食べてます💦
離乳食後のミルクは飲まないです💦
夜寝る前に250飲むだけです😵
さくら
コメントありがとうございます😊
すごくたくさん食べられるんですね✨すごい!
徐々に増やしましたか??
もっとくれー!とはうちはしなくて…悩んでいます💦あげたら食べるんだと思うんですが😢
退会ユーザー
もっとくれー!とかはないですよ!
徐々に増やしたらこんな量になりました😵💦
でも小児科の先生はしっかり離乳食食べてたらミルクを無理にあげなくていいって言ってたので食べさせてます😊
さくら
そうなんですね💦徐々に増やしてみようと思います!
食べられるだけ食べさせてみてみます☺️
ありがとうございます☺️