※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
家事・料理

汚れた作業着をお家で洗濯してる方いらっしゃいますか?主に油、塗料、ホ…

汚れた作業着をお家で洗濯してる方いらっしゃいますか?
主に油、塗料、ホコリ?汚れがひどいです。作業着と分けて自分たちの服を洗濯をしてるんですが何故か服がどんどん薄汚れていきます💦粉洗剤、漂白剤、柔軟剤を使ってますが乾いた後の匂いも微妙です😓服が薄汚れない方法、白く戻す方法何かありますか?

コメント

ままり

洗濯槽は定期的に洗ってますか?
作業着についた油汚れが洗濯槽にたまってるんですかね?

白く戻すなら漂白しかないかな〜🤔

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます😊
    洗濯槽クリーナーを使って月一してます😂汚れ物を洗っている分もっとしたほうがいいんでしょうか?💦

    良さそうな漂白剤ないか探してみます😓

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    旦那さんの作業着は残り湯にして
    他のは最初から綺麗な水で洗濯してみたり…
    ジェルタイプの洗剤のが落ちるみたいですよね!
    わたしは色柄ものでも大丈夫な漂白剤つかってます

    • 2月26日
なあ

わたしも夫も
ガソリンスタンドで働いてて
制服が軽油の臭いが
ひどい状態で帰ってきます。
でも洗濯したら
柔軟剤のいい香りになってます♪
洗剤は
コストコのですが
柔軟剤は
イロカをつかってます。
オイルや軽油などの
黒い汚れもきれいにとれてます♪
あまりにも酷いときはオキシクリーン
につけおきして軽く洗面所であらって洗濯機へいれてます。

  • ぷー

    ぷー

    イロカ探してみます☺️
    やはりオキシクリーンいいんですね!
    オキシクリーンでつけおきしてから洗ってみようと思います😊

    • 2月26日
るなたな

うちの旦那も電気工事士で汚れて帰ってきます
普段は粉洗剤のみで洗ってますが、汚れがひどいときはオキシクリーンにつけおきしてから洗ってます。

夏は洗濯する際に必ずオキシクリーン入れるようにしてます

  • ぷー

    ぷー

    そろそろ作業着の臭いも気になる季節になるのでオキシクリーン使ってみようと思います😊

    • 2月26日