![ちょちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちょちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょちょん
もう1つはこれです。
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
甥がこのタイプを使用してました✨
リクライニングも出来るので、入浴の際に
使いやすくてよかったですよ!
子供さんが足の力で壁とか押したりすると、後ろにひっくり返らない様にだけ気をつけなきゃいけませんが…
-
ちょちょん
狭い風呂なので、場所を考えないといけませんね!ありがとうございます^_^
- 2月15日
![かず✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かず✴︎
これ使ってます‼︎
私が洗ってる間、クルクル回して遊んでくれてます‼︎
-
ちょちょん
アンパンマンもあるんですね。ありがとうございます^_^
- 2月15日
![ちゃっぴ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴ♡
床にしける、スポンジのやつひいて、その上に寝かせて身体を洗ったり、待たせたりしてます!湯船ではスイマーバです⊂((・x・))⊃
-
ちょちょん
スイマーバ姿かわいいですね♡マット敷くのも考えてみます。ありがとうございます^_^
- 2月15日
-
ちゃっぴ♡
かわいいです笑
- 2月16日
![あるるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるるる
初めに載せてる画像のもらってつかっています(*´ω`*)
うちの子はまだ膝の上でいけるので、1人で入れてるときに私が着替えるあいだのみこれに乗せて使っています!
-
ちょちょん
待たせるイスとしても使えるんですね。ありがとうございます^_^
- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上のタイプを使ってました!!
下のタイプもお古でいただいて、リビングで使ってました。
動けるようになってきたときに、下の方だと脱走されますよ~
上の方だと足が固定されるので脱走できません(^^)
-
ちょちょん
脱走されると長くは使えないってことですよね。ありがとうございます^_^
- 2月15日
![sakura koala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakura koala
下のバスチェア使ってます!
うちはとにかく動くタイプなので、おとなしく座ってられるか心配だったのですが、意外にスッポリはまって良いですよ♫
座るとちょっと沈む感じです☺︎
10カ月の息子ですが、えりちょさんのお子さんと体重あまり変わりません(o^^o)
わたしが洗っている時座らせて待っててもらって、息子を洗うときは膝の上か立たせてます♪
-
ちょちょん
ありがとうございます^_^
座ったまま洗うのは難しそうですか?なんせ大きめの僕ちゃんだけどお座りもまだなので…- 2月15日
コメント