
子育てや家事に不安を感じる怠け者の女性がいます。料理や夕飯に手を抜きつつ、子供の食事には頑張っているが、将来の子育てや3人目の子供について不安を抱えています。
もともと、めっちゃグータラでズボラな方いますか?😂
やっぱり子供が成長すれば、自然とテキパキ動けるようになりましたか!?
私は元来怠け者で、家事も苦手だし、料理もできるだけしたくない←です。
今は離乳食、手作りで頑張ってますが、自分のご飯はちょー適当で。
旦那も晩ご飯は休みの日しかいらないので(仕事で弁当が出る)、夕飯もテキトー…
今後、三回食になり、取り分けできるのかとか、
そもそも子育てしていけるのか
漠然と不安です。。
子供は3人欲しい!とか産む前は呑気に言ってたけど、
たぶん、無理じゃないかなと思ってます😂😂😂
- たむたむ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まいちん
ぐーだらです😂😂
ごはん食べるより寝たいし、家事も適当です!!!これから不安です!!!

かちん
元々グータラズボラです 笑
自分なりには頑張ってはいるんですけど
旦那曰くグータラズボラって言われます🤣
旦那が口うるさい動くので助かってますがなんとかなります 笑
-
たむたむ
ひえぇ!もう、お2人育児されてるだけで尊敬、崇拝の域です🙇♀️!!
きっと、旦那さんが理想が高いのでは?😭✨笑
うちの旦那も綺麗好きだから、なんとか部屋は保ててますが、こんな嫁で申し訳ないなと日々思います😂- 2月26日

姉妹ママ
同じくグータラです😂😂
娘の離乳食は頑張ってるものの、自分達のは適当😅
旦那がいないと部屋は汚いだろーと思います😂😂
-
たむたむ
同じ月齢ママさん嬉しいです❤️
私だけじゃないってホッとしちゃいました!
ほんと、自分たちのご飯テキトーすぎて、旦那へのご飯ももっと頑張るべきなのに申し訳ないです😨
娘の離乳食作り、ストック作りの方が時間かけてる気がします😇😇😇- 2月26日

ゆんた
すっごいズボラです🤣
前よりは仕方なしに動いてますが出来ればダラダラゴロゴロしたいです😂
一人目とか離乳食まだ頑張ってましたが二人目にもなるとぐうたら発揮してベビーフード大活躍してます🤣意外とどうにかはなってます。周りの助けあってこそですが…
そして周りに比べるとすごい雑な子育てですが図太く育ってくれてますよ😊
-
たむたむ
ズボラさんでもお2人育児されてるならもう、私からするとズボラではないです!!😂🙇♀️✨✨✨
私も1人目にして雑で、周りと比べると全然神経質じゃないというか、、娘に申し訳ないなと思ってるんですけど、図太く育ってくれるならそれも良しか!😂と前向きになれました‼️💕ありがとうございます!- 2月26日

み
産後自然とやるようになりました(^^)
というか家事をきちんとやらないと気が済まなくなりました😓(笑)
結婚後から妊娠中は最低限の家事(洗濯、晩御飯作り)だけやってずーっとゴロゴロ寝てました(笑)結婚前は一人暮らしだったので流石に洗濯はやってましたが、部屋の片付けさえやらず、ゴミ屋敷状態のコンビニ飯でした😂
-
たむたむ
す、素晴らしいです😭😭😭✨
産前産後で意識が変わるなんて🥺やっぱり子供を持つ責任感からですかね💦私も娘の周りだけは、掃除機とコロコロ頑張ってます😂←全部かけろよと旦那につっこまれる、、
私も、もーさんさん見習って、もう少し意識高くやってみます😭💪
どうしてもダラダラ寝転ぶ方を優先しちゃうんですよね💦笑- 2月26日

yunnan
ぐーたらですー!
子育てできてますよ🙋♀️笑
素敵なママとか、立派なママではないと思いますが、、一通りの家事と育児はしてます。といっても、離乳食はレトルトも使いますし、大人のご飯も生協の焼くだけとか揚げるだけに頼ったりも🤗
掃除と洗濯は、1人目産んだ時より今の方がテキパキしてます😳!不思議です。育児は手の抜きどころが分からない1人目が1番大変だと思うので、今思い出しても昔のがしんどかったです。笑
-
たむたむ
お2人育児されてるの尊敬します😭✨崇拝の域です。。
1人目より今の方がテキパキ動けるだなんて、ママのパワーすごいです😱✨私もそうなれたらな、、と思いました!!
生協良さそうですね🧐気になっていたので、そろそろちゃんと調べて活用してみようかなと思います😫
コメントありがとうございます💕- 2月26日

ジャッキー
グータラすぎて産前のヨガとかビクスとかやってる人が眩しかったです🤦♀️笑
以前は土日なんて基本料理しないし、家事も子どもも主人に任せて昼まで爆睡なんて日もあります←
2人め産んで仕事復帰してからテキパキ動けるようになりました🙋♀️
そして3人め妊娠中なので、なんとかなります。笑

ぴかり
ぐーたらです。
出来れば家事せずにのんびり子だけをみていたい。笑
家事といっても、料理・洗濯・掃除!以上ー!て感じで、ザーッとしかしません🤣そのうちやればいいやと…ダメですよね。笑

きちきち
めっちゃぐーたらです!
まず動きが遅いのでなんでも時間かけてやってます😰
1度仕事と思ったらビックリするくらいテキパキ進んだけど、その後どっと疲れがきました😰
でもやっぱり前よりは掃除もするようになったし、外に出かけるようになりました!
次のステップは外出る時化粧をする、や、食事後すぐ食器を洗う。などなどです😥
はぁ、めんどくさい😥
たむたむ
一緒!!!😂嬉しいです!
妊婦の頃とか更にグータラしてたので、未だに産後の大変さに心が追いつきません!!笑
今はお昼寝もたくさんするし一緒に寝られるけど←
一歳とかになったら恐怖ですよね😨
まいちん
わかります!!!妊娠中ずーっと家事もせず一日中寝ていたので、今本当に大変です!!!今でさえ大変なのに離乳食始まったら、、、と恐怖です😂
たむたむ
一緒です一緒です😂💕笑
妊娠中は眠気もあって、ほんと一日中寝れましたよね!笑
離乳食は、私でもなんとかなってるので大丈夫ですよ🤭笑
最初は柔らかくして潰すだけです!←
それよりあまり食べてくれなくて大変で💦😅
まいちんさんの娘さんはたくさん食べてくれますよーに❤️
まいちん
わたし本当にぐーだらマンなので、できるのか不安ですよ~😭😭食べてくれるといいです🥄がんばります!!