![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花嫁の手紙、おかしくないでしょうか?そろそろ便箋に書こうと思いまして…
花嫁の手紙、おかしくないでしょうか?
そろそろ便箋に書こうと思いまして…
変なところがあれば教えていただきたいです。
皆さま、本日はご多忙なところ、私達のためにお集まりいただき本当にありがとうございます。
私ごとではございますが、この場をお借りして母へ感謝の手紙を読ませていただくことをお許しください。
お母さん、今まで20年間大切に育ててくれてありがとう。
反抗期にはしょっちゅう大喧嘩で、時にはこんな家に産まれてきたくなかったなんて酷いこと言ってしまいました。ごめんなさい。
お母さんの言葉を無視して、勝手に実家を出てやっぱり大変なことも苦しいこともあったけど、それでも私を優しく見守ってくれたことに心から感謝しています。
実家を出てからは、毎週学校で帰ってくるわたしをいつもバス停まで迎えに来てくれて、日頃の出来事を日付が変わるまで語って寝不足だったよね。
周りより半年遅れでやっと高校を卒業できたときは、自分のことのように心の底から喜んでくれてありがとう。
結婚式が決まってからは、お母さんの方がはりきっていて何度も一緒にドレスの試着をしに行ったね。
優柔不断なお母さんとわたしでは全然決まらなかったけど、一緒にたくさん悩んで準備してこれて楽しかったよ。
妊娠して延期になったからまだまだ先になると思っていたけど、あっという間に結婚式の今日が来たね。
今では○○さんの肩を持つことが増えたお母さん
今、わたしはお母さんと同じくらい優しい○○さんと結婚できて、○○さんにそっくりな(娘)も産まれてすごく幸せです。
これからはお母さんがわたしにしてきてくれたように、(娘)にたくさん愛情を注いで、常に感謝の気持ちを忘れず、○○さんと生きていきます。
今まで本当にありがとう。
来月はお母さんの誕生日だね。
第2の人生を楽しそうに歩んでるみたいで、娘としては安心しています。
ゆっくり温泉旅行にでも行こうね。
いつまでも健康に元気でいてください。
最後になりましたが、○○さんのお義兄さん○○(義兄の奥さん)さん、まだまだ未熟なわたしですがこれからもよろしくお願い致します。
義母と義父は他界してます。
代わりに歳の離れた義兄夫婦に結婚前からお世話になっているのですが、もうすこし何か付け足した方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実父はいらっしゃらないのですか?
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
結婚式、楽しみですね^ ^✨準備大変かと思いますが、頑張ってください✨
ご多忙は結婚式に相応しく無いので、ご多用中の方が良いと教わりました^ ^
あと、今では○○さんの肩を〜の後に、2人が仲良くなってくれて、嬉しいです。みたいなひと言があるとより良いかな?と思いました^ ^
私は義家族へは、感謝の言葉を先につけました^ ^
初めてお会いした時から、優しくしていただきありがとうございます。
まだまだ未熟な〜のようにしました^ ^
素敵な結婚式になりますように✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ご多忙調べたらよくないみたいですね、知りませんでした💧
オープニングムービーもご多忙にしてたので💧さっそくご多用中にかえさせてもらいました。
わたしもそうしようと思います!
ありがとうございます!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
4年前に熟年離婚しているので手紙では触れていません💧