![ず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陥没乳頭のため乳頭吸引器を購入し、使い方が分からない。吸引後は放置するのか、続けるのか、どのくらい続けるのか、1日何回使用すべきか悩んでいる。現在は1日1回、吸引後30秒放置を試している。
現在臨月で、陥没乳頭のため乳頭吸引器を購入して授乳に備えたいと思ってるのですが、具体的な使い方が分からないので、教えてください。
ポンプで吸引後、吸わせた状態で放置するのか?
それともポンプで吸引を続けるのか?
もしくは一度吸引したらすぐ外していいのか?
上2つの場合どのぐらいの時間続けるのか?
また1日何回使用したらいいのでしょうか?
現在はお風呂後に1回、ポンプで吸引後吸わせた状態で30秒放置を両方の乳頭にそれぞれしてみてます。
- ず(5歳11ヶ月)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
これもって産院で聞けばやり方教えてもらえますよ!
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
私も使ってました!
助産師さんに教えてもらったやり方は、ある程度伸びたら外しての繰り返しで2~3分くらいを負担にならない程度に3回くらいやってました。
生んでからも、ある程度やって母乳が滲んできて乳首が引っ張り出されてる隙に素早く赤ちゃんに交代!ってやってました。
-
ず
具体的にありがとうございます。今日から早速そのやり方でやってみようと思います。生まれてからの使用方法も参考になります!ありがとうございました。
- 2月26日
ず
ありがとうございます