※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園への問い合わせは、午前中が比較的忙しくない時間帯です。午前中の方がスムーズに対応してもらえるでしょう。

一時保育を利用するために保育園へ問い合わせをしようと思っているのですが、忙しくない時間帯っていつ頃でしょうか?
朝はバタバタしてそうですし何時ごろがいいのかな?と思いまして質問させていただきました✿*

コメント

✬✬✬

13時〜とかでしょうか。園によるとおもいますが、その時間は園児たちもお昼寝してると思うので😊

めーちゃん

保育園で働いていて今、育休中のものです!

Iinoさんのおっしゃる通り朝は欠席の連絡等でバタバタしているのでそれが落ち着く10時~15時の間であれば比較的ゆっくりと電話対応できます!
参考までに!

ママリ


ありがとうございます✿*
ニュースで保育士さんは一息つく暇もないくらい忙しい(お昼寝の間にも連絡帳の記入などの事務作業など)と言っていたので、迷惑にならない時間がいいなと思いまして。
参考になりました😊