※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
妊娠・出産

ディズニー2歳連れの攻略法について、ファストパス取得やディズニーランドホテル泊、1日2回ランドを楽しむかシーも行くか、1日の流れやオススメアトラクションについて教えてください。

ディズニー2歳連れのおススメ攻略法教えください!
ファストパス取り、ディズニーランドホテルに1泊して次の日もディズニー。
ランドを2回楽しむべきか、
シーも行くべきか。
1日の流れやらオススメのアトラクションも教えてください!

コメント

うさまる

せっかく2日間行くのであればランドとシー行ったほうがお得な気がします☺️
シーならニモに出てくるカメのタートルトークおすすめです😆
ランドならイッツアスモールワールドやジャングルクルーズがおすすめです!

riri

先週末、ランドホテルに1泊して遊んできました🌟
2月の土日、私たち夫婦と祖父母と5人です。

○1日目シー
9時半イン
タワーオブテラーのFP発券(18時頃のチケット)
カーズのポップコーンに並ぶ(30分待ち)
10:20 予約していたホライズンベイでキャラと写真を撮りながら早めのランチ
海底2万マイル(30分待ち)
息子が寝たのでダッフィーとの写真撮影に並ぶ、代表者だけ並べばOKなので私はおみやげ屋さんへ(70分待ち)
カーズのパレードを見る
シンドバッド(10分待ち)
16:40 予約していた櫻で早めの夕食
ジジババパパだけタワー・オブ・テラー
19時にはランドホテルへチェックインしました。
ホテルの部屋からシンデレラ城のプロジェクションマッピング鑑賞

○2日目ランド
7:10 ホテルの朝食予約
7:40にホテルを出てイン
15分前に入場出来るけど、8時までアトラクションやFP発券機は動きません。
プーさんのFPとモンスターズインクスタンバイ列に分かれて待機。
8時になったらモンスターズインクへ合流(プーさんFPは9:30のチケット)

モンスターズインク
ジャングルクルーズ
ウエスタンリバー鉄道
プーさんのハニーハント

バズ・ライトイヤーのファストパスを発券
お土産を買ってホテルへ戻る
1時間休憩して12時チェックアウト

ホーンテッドマンションのFP発券
ハングリーベアでカレーランチ(20分待ち)←息子昼寝
息子が起きた時のためにチュロスを買って散歩

イッツアスモールワールドのFP発券
バズライトイヤー
ホーンテッドマンション
イッツアスモールワールド
フィルハー

チャイナボイジャーで夕食のラーメン(30分待ち)

35周年のプロジェクションマッピングを見て19時にアウトしました。

15分前に入れば人気のアトラクション(プーさん、モンスターズインク)はどちらもまわれます!
でもホテル宿泊者でもレストラン予約は激戦でズレた時間しか取れませんでした💦
キャラグリのあるレストランだと食べながらキャラとの写真も撮れて一石二鳥です😊
シーならホライズンベイ、ランドならショーレストランのルアウがおすすめ。
長々と失礼しました💦

ハニーポット🍯

ランドホテルに泊まるなら、パークに 15分早く入れるので2日目にランドに入ってファストパスを取るのがいいと思おもいます!
チェックアウトは11時までだったと思うので、一旦帰ってきてアウトするのもいいです!
ランドなら、絶叫以外は乗れますので楽しめると思います😁

シーもお散歩したりギャラグリしたり、乗れるものはたくさんありますよ😚😙
あとは、キャグリできるショーレストランとるといいと思います😆