※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

22時の授乳を20時に早めたら、朝5時に起きてしまいました。就寝時間の早まりが影響している可能性がありますか?おっぱいは対応していくでしょうか?

今日で4ヶ月。いつも22時が最後の授乳なのですが、20時を最後に寝ました。気づけば朝の5時。おっぱいの張りが限界で起こして飲ませました💦就寝時間が早まっていくのでしょうか?👶それにおっぱいは対応していきますか?💦

コメント

mama

うちの子は毎日9時までには寝かしつけてるんですが週に2回〜3回は19時半に寝るときもあります😭!
私はおっぱいが差し乳に変わったみたいで授乳間隔が多少空いても張ることなく対応できてるみたいです😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お利口さんですね️💓😆
    息子は22時までギラギラしてたのですが、急に早く寝てくれるようになりました。寝る前の授乳で吸わせきる感じでした。笑
    差し乳になるんですね!😆私もだいぶ張らなくなったと思ってたのですが、今朝ガチガチでびっくりしました😅

    • 2月26日
  • mama

    mama

    差し乳になると本当張らなくておっぱい出てる??って思うほどです😭!!
    私の場合左は完全に差し乳なんですが右はまだ張ることが多くて困ってます😭!!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか🥺💦張ってるのに寝てると困りますよね😩惨めに絞ってます😂😂

    • 2月26日
りー

おっぱいも変わってきますよー(^。^)
差し乳になって全然張らなくなります…最初は不安なくらい張りません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですか😆❣️それでもちゃんと出るんですよね🥺
    急に寝るようになったのでびっくりです🥺

    • 2月26日