※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
子育て・グッズ

授乳間隔が長くなり心配です。授乳しこりはないけど、出が悪くならないか不安です。

いつもは2、3時間で泣いて起きて授乳してるけど、今夜は5.6時間寝てた…しかもにこにこしている🙄
しっかり寝れたのかな😊
だけどおっぱいはカチカチ。授乳してしこりはなさそう😌だけど…夜中吸ってないから出が悪くならないか心配…

コメント

ぐ

少しずつ昼夜の区別がついて寝てくれるようになったんですね☺️
うちの子は生後1ヶ月を過ぎたあたりから夜は5時間ぐらい寝てくれる子なんですが、おっぱいは張りまくりのカチカチでした(笑)
でも、出が悪くなるということもないです🤔✨

  • あず

    あず

    今日は4時間半ってところでしょうか😊アタシも寝ていたので搾乳できず、しこりがありましたがすってもらってなくなりました〜
    ありがとうございます!

    • 2月27日
あいな

一度ぐらいでは出が悪くなることはないと思いますよ😊
赤ちゃんのリズムがついてくると、おっぱいもそのリズムに合わせて作られるようになりますよ✨

  • あず

    あず

    ありがとうございます😊
    そーなんですね!夜は搾乳した方がいいんでしょうか…?

    • 2月27日
  • あいな

    あいな

    痛くて辛ければ軽く搾乳しても良いと思いますが、赤ちゃんに吸ってもらって楽になるなら大丈夫だと思いますよ👌

    • 2月27日