
コメント

はじめてのママリ🔰
便秘にキウイききましたよ!
その頃からほぼ毎日キウイ一個食べてました😳
あとみかんもききました!
バナナはそんなに効果なく感じます…💦
私の子も最初はバナナ嫌いでしたが久々にあげたら食べました😂

ママさん
息子もずっと果物食べないです💦
0歳の頃は下剤飲んでた時期ありました。
果物嫌いは諦めて、ほかの食材とかはどうですか?
さつまいもとかの食物繊維
あとはヨーグルト、納豆、玉ねぎなども腸の動き活発にするみたいなので
食べれるものをちょっと多めに食べされるのもいいかもです😊
あとは水分をしっかりあげる事も大事です✨
-
くま
ヨーグルトやさつまいもは積極的にあげてますが、納豆はアレルギーチェックの時以来食べさせてないのでチャレンジしてみようと思います✨
水分も頑張ってもらいます‼️
回答ありがとうございます🌸- 2月26日

RIR
私自身が昔バナナ嫌いだったのですが、凍らせるとヌメヌメ感がなくなって食べやすかったです✋🏼
10ヶ月だとそれを潰して他の凍らせたフルーツと混ぜて食べさせるなどからでもいいかもしれません🤔💡
-
くま
凍ってるようなのはまだ食べさせたことないですがもうそんなに冷たいのを食べても大丈夫なんですね🤣✨
とりあえず何か食べてくれる果物を頑張って探してみます🌞
回答ありがとうございます🌸- 2月26日

しーまま
水分で食事の時に摂れてますか?
固形物を食べる時に水分沢山とらないと、便秘になりやすいんですよね💦
食事の時以外のはオシッコになっちゃうので😂
うちはバナナ食べすぎると便秘になり、りんごを食べると快便です👍✨
不溶性食物繊維ばかりに偏ると便秘になりやすいですが、水溶性食物繊維とバランスよくとると効果あると思いますよ🥰
-
しーまま
あ、バナナ嫌いって子が周りにもいるので、今は無理にあげなくてもいいかなって思います😌
- 2月26日
くま
ミカンも苦手みたいなんですよね😱
なのでキウイも食べないだろうと思い、試したことなかったです✨
今度あげてみようと思います🎊🎊
バナナ=快便というわけではないんですね(笑)
回答ありがとうございます🌸