※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼーろちゃん
妊娠・出産

恵愛病院で出産予定の方へ質問です。入院時、授乳用ブラは何枚必要でしょうか?授乳キャミは持参予定です。

富士見市の恵愛病院で出産された方にお聞きします!
入院時、授乳用ブラジャーは何枚持って行けばいいのでしょうか?ちなみに授乳キャミを用意する予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

日数分持ってきましたよ!でも母乳が漏れてビチャビチャになったので母乳パッドいくつかあった方がいいかもです🤔

  • ぼーろちゃん

    ぼーろちゃん

    母乳パッド忘れないようにします✨

    • 2月26日
ゆーゆー

2.3枚持って行きましたが、旦那に追加お願いしました💦母乳出ないと思って母乳パッドとか持って帰ってもらった翌日朝にビショビショに😅
追加でお願いしたくないなら、日数分+1-2枚あれば間違い無いかと思います♫

  • ぼーろちゃん

    ぼーろちゃん

    家で使う分には3枚くらいあれば十分かな〜なんて思ってたんですが、それでも足りないんですね🙄
    洗って持ってきてもらおうかな..
    母乳パッドの枚数ありがとうございます✨

    • 2月26日
なつ

主人が洗濯とかしない人で、宿泊分持って行ったので5枚くらいですかね〜〜😆 ちなみに向こうで借りられるピンクのパジャマ、割と透けるのでブラもショーツも透けにくい色をお勧めします! 羽織みたいなものはありますけど、館内暖かいとレストランで暑かったりしますし。。

  • ぼーろちゃん

    ぼーろちゃん

    あのパジャマなんか透けそうだな〜と思ってたんですよね😂やっぱりそうなんですね💦
    貴重な情報ありがとうございます💓

    • 2月26日
わかめ

3枚くらいでした!
洗面所で自分で手洗いして夜部屋に干していました。乾燥する時期だったので加湿にもなりました😂それほど手間でもなかったです♬︎

  • ぼーろちゃん

    ぼーろちゃん

    たしかに部屋に干しておいたら加湿になっえ

    • 2月27日
  • ぼーろちゃん

    ぼーろちゃん

    ↑すみません💦
    たしかに部屋に干しておいたら加湿になっていいですね💓
    持ってきてもらう手間も省けるし私もそうしようかな☺️ありがとうございます✨

    • 2月27日