※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🍏
子育て・グッズ

子どものリュックを買おうと思います。迷子紐は役立つでしょうか?子どもが突然走り出すことも考え、安全面を重視しています。

子どものリュックを買おうと思うのですが、迷子紐は役立ちますか☺️?

犬の散歩みたいだという意見もありますが、どんな時も手を繋いでくれるとは限りませんし、急に放して走り出すので見た目より子どもの命かなと思ってます…

コメント

とうもろこし

役に立ちます!
迷子紐を使うようになる前は手を振りほどかれて道路に飛び出したらどうしよう…と結構力を込めて手を握ってたんですが、使うようになってからは最悪手が離れてしまっても道路には飛び出せない安心感で適度な力で手を握れるようになりました😅
おかげで子供が前ほど嫌がらずに手を繋いでくれるようになりました✨

  • m🍏

    m🍏

    ほんとですか😳!
    紐はもしもの時のものとして持っておいたら安心ですもんね😭
    ありがとうございます♡

    • 2月26日
ととこ。

我が家は全く役に立ちませんでした(笑)
リュックのホールド感は気に入って背負いたがるのですが紐をつけた途端、それが自分の動きを制限するものだとわかるので怒ります。(;゚∀゚)
急に飛び出して制止しようものなら見事に転びますし逆に危険を感じてやめました。

逆に100均で買った伸縮するキーホルダーみたいなやつで自分のリュックと子供のリュックをつないで緩やかに動きをセーブするようにした時は嫌がるものの割と自由に動けるのでつけさせてくれました。

犬みたいっていう人もいれば今はこんなのがあるの?いいわねぇって人もいたのでいろんな意見があるわねーってうまく自分の中で処理できました😃

  • m🍏

    m🍏

    わ〜〜頭がいい…😭!(笑)
    たしかに走り出して急にぐっと紐が引っ張られると危ないですね😱

    100均のキーホルダー見てみます😍

    • 2月26日
  • ととこ。

    ととこ。

    こんな感じのやつです☆リュック同士が繋がれているので犬の散歩感は薄れるしこちらも両手が空くので紐をもつよりパッと動けて勝手は良かったです(^。^)
    何より安上がり(笑)

    参考になればと思います☆

    • 2月26日
ママリ

私も息子が歩けるようになったり手振りほどいてとかなったら紐付きのリュック買おうと思ってます🙌
急に手振りほどかれ腕掴めなくて目の前で車にはねられたりするより全然いいと思います。
ほんと命にはかえられません。
つい最近も近所で2歳の子がスーパー出て両親が一瞬目を離した隙に駐車場の方に出て停める場所探してた車にはねられて亡くなってるので…

  • m🍏

    m🍏

    そうですそのニュース見て怖くなり買おうかと…😭
    命にはかえられませんよね😭
    手を繋いでても紐はもしもの時の備えとしていりそうです😢

    • 2月26日
❤︎り❤︎え❤︎

使い方次第だと思います。
ちゃんと見てないのに(手首に輪っかを通して子どもを見てない)使ってると٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎと思います。
人混みの時は抱っこしてました。

  • m🍏

    m🍏

    いますねそんな人😭
    最近抱っこするとうなぎみたいになるので、しっかり手を繋いで、紐はもしもの時のものとして備えておこうかと思います!

    • 2月26日
ママリ

娘もよく動くのでスーパーでは、まずおもちゃコーナーでたっぷり遊ばせてから、買い物にいきます、それでも歩きたいと怒ってカートでぶーぶー泣いてます。
服をじっくり見たい時につかえると便利かなとはすっごく思います!何度も逃走されてたので、そのときだけなら使ってもいいのかなーって思ってました!
でも微妙に高いから、あと1ヶ月様子を見ようと思ってます!

リュックサックがずれないように止める金具をとってしまうと思うので、私がまずは対応しようかなと言う感じで落ち着いてます

  • m🍏

    m🍏

    スーパーに遊ぶとこがあるんですか😳?!
    むちゃくちゃ羨ましいです😭
    自分の気になるものとか絶対見れませんよね😭(笑)
    まずリュックそのものを背負ってくれるのかわからないので、リュックを買ってみようと思います!

    • 2月26日
空色のーと

うちは1度も使わずに終わりました😊
お子さん次第ですよね!

  • m🍏

    m🍏

    一度も使わずですか😳?!
    すごいです😭!!

    • 2月26日
  • 空色のーと

    空色のーと

    手を振りほどくこともありましたが、手を繋がないとダメ!と根気強く教えました‪‪💦‬

    • 2月26日
  • m🍏

    m🍏

    私も徹底して教えようと思います😭!!

    • 2月26日