
コメント

さくら
ゆっくり二人の時間、欲しいですよね。
私もおすすめの一時保育、知りたいです。

(*^ω^*)
桑名駅前のサンサンルーム?に今度予約入れました。
うちは0歳なので、1時間500円で預かってくれるみたいですฅ’ω’ฅ
回答になってなくてすみません(;゜0゜)

(*^ω^*)
参考になるかはわかりませんが💦
-
2児のママ☆*。
お昼寝マットとか各自で用意なんですか??🤔
- 2月26日
-
(*^ω^*)
そうなんです💦わたし電車かバス移動なので、そこだけがネックなんです(TT)
- 2月26日
-
2児のママ☆*。
実はわたしも移動手段ないんです😳😳
もし預けたいなってなったら
前もって予約??しにいかなきゃなんでしょうか(><)- 2月26日
-
(*^ω^*)
初めての場合は電話をして、登録に必要な書類などを教えてもらえます!
その次からは電話で予約出来たと思いますฅ’ω’ฅ- 2月26日
-
2児のママ☆*。
そうなんですね✨️✨
持ち物って結構多いですか??💦
質問ばかりですみません(><)- 2月26日
-
(*^ω^*)
登録の時は母子手帳と本人確認書類とかで、
預ける時は登録の時にまた教えてくれるみたいです。
聞いたけど忘れてしまいました笑- 2月26日
-
2児のママ☆*。
いろいろありがとうございました✨️✨
- 2月26日
-
(*^ω^*)
追記すみません(;゜0゜)
さんさんルームは3月末で移転するようです。
あと、6ヶ月の赤ちゃんならお布団じゃなくタオル2枚ぐらいでも大丈夫と言われました!
足がないと色々不便ですよね(・・;)- 2月28日

あみ
うちは長島のいちごルームを非定型で利用してますが普通に給食もあげておいて貰えるしおやつも食べさせてくれるしお昼寝の時間なども事細かに教えた貰えますので安心してます\( ・ω・ )/
元々リフレッシュでも何度か預けていましたが正直気持ちが楽になりましたよ🎶
-
2児のママ☆*。
ありがとうございます⸜❤︎⸝
- 2月26日

ふうママ
深谷保育所で一時保育お願いしたことありますが、
すっごく荷物多くてある意味大変でした😂💦
-
2児のママ☆*。
やっぱりどこも荷物多いんですね(><)
それを用意するまでも大変ですよね笑- 2月26日
-
ふうママ
布団とか荷物全部に名前とかだったのでどうしようか迷いましたが、
むすめがハイハイできるようになった時期で家具の移動したいけど旦那単身赴任だし悩みに悩んで一時保育預けてじゃないと危ないってなったので、
一度利用しました😂
でももう準備も大変なので一時保育使わないとおもいます😂- 2月26日
-
2児のママ☆*。
保育所での託児だと給食とかもあるんでしたっけ🤔
そこはすごくありがたいけど準備大変そうです💦
もしそこに預けたい時は連絡してからですか??- 2月26日
-
ふうママ
給食も別料金だったとおもいますよ~😆
1年前のことで、哺乳瓶拒否の完母だったので、
1時間くらいしかみれませんってゆわれて、めっちゃだっしゅで家具そう入れ換えしていったんで給食なかったんですが😂
4時間1500円で、4時間以内でも料金は変わりませんでした😆
最初に電話して、一時保育の前登録しなきゃいけないらしく、その説明があるから園に来てくださいって言われて、書類かいてそのときに一時保育の予約しました😊- 2月26日
-
2児のママ☆*。
託児でも1時間が限界ですとかいわれるんですね(><)
何時から何時まで利用できますか??- 2月26日
-
ふうママ
うちの場合離乳食もあまり進んでなくて、おっぱいしか飲めなかったから可哀想だから早く迎えにきてあげてって感じでした😆💦
下のお子さん一歳だったら全然大丈夫だとおもいますよ~❤
9じ頃~だったとおもいます😊
深谷保育所の先生たちとてもいい人ばかりなので1度お話聞いてみてもいいとおもいますよ~❤
おうちは深谷から遠いとこだったらたいへんかもですが😢💦- 2月26日
-
2児のママ☆*。
今地図見たら桑名東インターだいぶ越すんですね(><)
うち江場の方なので💦
利用したい時一応電話して話聞いてみますね✨️✨- 2月26日

ふうママ
桑名東からちょっと距離ありますね😂
益生駅の方ですよね?
だったら近くにある保育園とかに一時保育やってるか
電話してみるといいとおもいます😍❤
-
2児のママ☆*。
益生駅がどこなのかさえわかってないですわたし🤣🤣
ありがとうございました✨️✨
近くの幼稚園など探して電話してみます( *¯ ꒳¯*)✨- 2月26日
-
ふうママ
地元こちらじゃないですか😆?
支援センターとかで相談すると教えて貰えるかとおもうので1度遊びついでにきいてみてください❤- 2月26日
-
2児のママ☆*。
地元北海道で桑名住んでまだ今年4年目なので地名ではピンとこず、、、笑
実はうちから支援センターさえ遠いんですよ😭😭- 2月26日
-
ふうママ
自分も桑名きて今年5年目になります😍
江場だったらキラキラか憩いの広場ないですか😆?- 2月26日
-
2児のママ☆*。
出身どちらなんですか??✨️✨
キラキラは聞いたことありますが
憩いの広場なんてあるんですね?!
駅前でさえ上の子と行くとすごく遠く感じます笑- 2月26日
-
ふうママ
産まれは鈴鹿で、中学から愛知県でした🎵
憩いの広場、キラキラより近いかもですよ~😆❤
車の乗り物いっぱいあるので上のお子さん喜ぶかもです❤
車なしで行動ですか😢?- 2月26日
-
2児のママ☆*。
ほんとですかっ(✧ω✧)
上の子車好きなのでいいかもですヾ(*´ω`*)ノ
今車校通っててついこないだ仮免受かったばっかなので
免許とるまではまだまだです(><)
旦那いないと遠目の行動できなくて💦- 2月26日
-
ふうママ
子育て憩いの広場ってゆうとこがありますよ~❤
1回場所調べてみてください🎵
図書館の通りにありますよ🎵
そりゃつらいすね😢❤
お子さん二人でいるし通うのも行動も😭- 2月26日
-
2児のママ☆*。
図書館の通りなんですか!
そこまででさえ子ども連れて3人で行ったことなくて
もう未知の世界です笑
いつもは義母に見ててもらって通ってるんですが
正直それも疲れちゃって😣😣- 2月26日
-
ふうママ
図書館から車で少しいくので、
歩きとかやと遠すぎるかもですね😢
免許とったら楽しみ広がっちゃいますね❤
義母っていろいろ気もつかうし
自分1回も頼んだことないです😂- 2月26日
-
2児のママ☆*。
自分で好きなとこ行けるようになったら
平日毎日出かけれるのでストレス発散できるかなって今から楽しみです⸜❤︎⸝
でもその前に1回子どもたち預けてデートしたくて笑
うちの義母は接しやすい方だと思うんですけど
ちょっと気分屋なとこがあるので余計気遣いします(*´﹏`)
義母ってめんどくさいですよね、笑- 2月26日
-
ふうママ
ほんとそうだとおもいますよ~😆
うち女の子ですが、ほんとおおちゃくくて家じゃ持たないので毎日午前中はどこかしら支援センターいって、午後はお昼寝してから公園か買い物いってます😂
デートしたいって思う気持ちが素敵です❤
うち旦那月1しか帰ってこれないですが丁度いいです😅
気分屋わやですね😭
ほーんとめんどくさいです😅- 2月27日
-
ふうママ
今日もらってきたお便りににこにこで一時預かりはじまるって書いてありましたよ~😆
- 2月27日
-
2児のママ☆*。
単身赴任とかですか??💦
毎日お疲れ様です(><)♥
にこにこってマイカルのところですよね?!
あそこは前に1回行ったことあります👍👍
マイカルくらいなら買い物できるし丁度いいです😳😳- 2月27日
-
ふうママ
娘が4ヶ月なる前から単身赴任で、いつまでかわかんないです😂ww
そうですよ~😆
マイカルなら1人のときほんといい息抜きできるかもしれないですよ❤- 2月27日
-
2児のママ☆*。
そんなに長いんですね😢💔
masami0321さんこそ息抜き必要じゃないですか(><)
免許取るのが楽しみになりましたヾ(*´ω`*)ノ
桑名のどちらにお住まいなんですか??- 2月27日
-
ふうママ
全然息抜きほしいってなったことなくて😆ww
元々1人暮らし長かったし、逆にどこも頼れるとこないから、自分たちのペースでしよって思ってます🎵
車あると桑名は公園もおおいしいいですよ~😆🎵
桑名東インターの近くに住んでます🎵- 2月27日
-
2児のママ☆*。
えっ!それはすごい👏👏
尊敬します(><)
わたしなんか日頃ストレスしかなくて
子どもたち早く幼稚園行かないかなーとか毎日思っちゃってますよ笑
公園って車ないとどこも遠いですよね💦
うちの近くも公園ないです🙄
インターの近くだとマイカルも行きやすいですよね✨️✨
全然関係ないんですけど
今日下の人からクレームきて引っ越したくなりました笑- 2月27日
-
ふうママ
娘にたまにいらっとしてもやっぱ可愛すぎて
幼稚園も4歳まで入れないです😆ww
でも多分子供が1人だからだとおもいますよ~😭💦
大きい公園は場所バラバラだから辛いですよね😢
うちの近所小さい公園いっぱいだし、
家の隣にも公園あるので散歩がてら行けます😆
マイカルも5分くらいです🎵
子供いると大変ですよね😢
うち市営のぼっろい一軒家なんですが、
子供産まれて騒音気にしなくていいし、ぼろいから落書きとかもきにしなくていいので
ありがたみがでてきました😂- 2月27日
-
2児のママ☆*。
うちはわたしに免許がなかったので4月からは断念したんですが
もしすでに免許あったとしたら100%幼稚園入れてました🤣
子どもに可愛いと思えることもすごいです(><)
ママーって寄ってきてくれるのはすんごく可愛いんですけど
上の子ゆうこと聞かなかったり下の子の永遠のぎゃん泣きの中毎日過ごしてると
自由になりたい欲がすごくて(´._.`)シュン
なんか愚痴ばかりですみません、、、
騒音落書き気にしなくていいの羨ましいです😳😳
うちもうすでに敷金礼金戻ってこないの確定で(*´﹏`)
子育てしてたらやっぱり一戸建てがいいですよね😣- 2月28日
-
ふうママ
桑名幼稚園4歳からみたいですよ~😆
でも幼稚園だったらバスってゆう手もありますよね😆❤
最近娘自身が自分の扱い方覚えたみたいで、
めっちゃむかついてもやっぱ可愛くて😆😍
でもお気持ちわかりますよ😊
うちもしょっちゅうゆうこときかずに悪さして、
未だに甘えん坊で、だっこちゃんなので
めっちゃ泣かれまくります😂
全然愚痴ききますよ🎵
溜めとるとだめになりますよ😆
しかも猫2匹いるので、
猫たちも爪とぎとかし放題になってるんで😂
アパートとかマンションほんと大変ですよね😢
独り暮らしのときめっちゃ神経使いました😅
ほんとぼろいけど一軒家でよかったです😆
みんな遊びにきて大暴れしてます😂- 2月28日
-
2児のママ☆*。
私立入れる時は2歳からプレ通わせるんでしたっけ??笑
今年の秋から幼稚園とか無償化になるらしいですけど
私立だと全部ただではないらしいので悩みどころです😂
でもバスあるとすごく楽ですよね✨️✨
猫ちゃん!
うちも猫ほしいんですよ😳
家賃はちなみにおいくらなんですか??
わたしは今日雨のせいで1日頭痛です笑- 2月28日
-
ふうママ
そうですよ~😆
週1とか、幼稚園かけもちでプレ通わせてる人いますよね❤
無償化まったくしらなかったです😂💦
今年からなんですね😆🎵
猫ちびねことでぶねこ2匹いますよ❤
家賃8500円です😆🎵
雨の日体調わるくなりますよね😢
今日は支援センターのなかいいひとたちうちに
呼んで大人5人、子供6年でお雛様会朝から5時半までしてたので、雨でもみんなパワフルでした😆❤- 2月28日
-
2児のママ☆*。
そろそろ幼稚園も少しづつ探さなきゃなんですけど
幼稚園情報も入ってこないのでクチコミしか頼るとこなくて😂
どこかおすすめの所知ってますか??
もうひな祭りやったんですね✨️✨
うちは昨日ようやくひな人形出しました笑
朝から5時半までとはみなさん元気ですね☺- 3月1日
-
ふうママ
支援センターいけるようになったら
先生が結構詳しく教えてくれますよ~❤
うちは近いどこでいいかってかんじなんですけど、
結構桑名駅のとこにある津田幼稚園ってききます😊🎵
支援センターの人たちと話してると保育園いくひとのが多いです😆💦
お雛様会先週も違うメンバーでやって、
先週インフルだった子たちと今週もしました🎵
でも旦那が今日帰ってくるので、3日は家族でやります🎵
昨日だしたんですね😊❤❤
うちくるこたちみんなパワフルですよ~😆ww- 3月1日
-
2児のママ☆*。
やっぱり支援センター行かないと情報入ってこないですよね😑
津田さん毎年のように大きい封筒で案内送られてきます笑
どこから個人情報漏れてるんだかʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
みなさんお仕事されるんですね( ˙_˙ )
旦那さん帰ってくるんですか♥
どこに単身赴任されてるんですか??- 3月1日
-
ふうママ
チャイルドシートあったら
支援センターたまに乗せてってあげるんすけどね~😭
うち1回もきたことないです😲💦
案内くるんですね😅
みんな仕事復帰するらしくて頑張るなーって感じでした😊
3時に帰ってきて今娘とでれでれしてますww
石川に、いってますよ😆🎵- 3月1日
-
2児のママ☆*。
え!1回も来たことないんですか?!
みんな届いてるものだと思ってました💦💦
ほんとにどこから漏れてるんだろう怖いですね笑
4月過ぎたあたりにまた案内来ると思いますよ( ゚∀゚)アハハ
masami0321さんはお仕事されてたんですか??
パパさん長運転お疲れ様でした(><)
石川遠いですねー😭😭
うちの旦那もたまに福井行ったり石川行ったり
最近は富山まで家族みんなで出張しました👌👌- 3月1日
-
ふうママ
1回もきたことないですよ~😭
間違いないですね😅💦
妊娠するまでしてて、
今は旦那が自営なので経理だけしてますよ~😆
雪降ってなければ3時間なんでいいんですけどね~😆🎵
夏はインドだったり急に場所変わったりします😅
家族みんなで出張ですか❤
いいですね~😭❤- 3月1日
-
2児のママ☆*。
インドまで行っちゃうんですか?!
なんのお仕事なんですか??
海外行くってなったらわたしだったら笑顔でお見送りできないです😭笑- 3月1日
-
ふうママ
3ヶ月だけですけどね~😆
機械整備とか、組み立てとかある意味何でも屋ですよ😆🎵
自分で仕事選んできて、何か話すと文句ゆうなって
感じなのでもう好きにしてっておもってます😆- 3月1日
-
2児のママ☆*。
わかります(><)
仕事のことにちょっと首突っ込んだだけで機嫌悪くなりますよね笑
masami0321さん菩薩みたいな心持ってらっしゃってほんと尊敬します⸜❤︎⸝
わたしには好きにしてって思えるほど余裕がないです~😭😭- 3月2日
-
ふうママ
何か男のプライドめんどくさっておもいます😅ww
そらひなぷうさんまだお若いからですよ😍
自分もう27なんで娘さえいたらいいやって感じになっちゃってます😅❤
また結婚したのときは23だったのでそれこそ単身赴任?は?ってなってたとおもいますよ~😆ww- 3月2日
-
2児のママ☆*。
27歳!!!!笑
めっちゃ先輩ですね✨️✨
わたしも自由があれば笑顔で行ってらっしゃいできるけど
縛られてる生活してると旦那が仕事の空き時間にパチンコ行くだけでも憎くて憎くて、、、🙄
旦那に一時保育の話したら軽く拒否されました(><)- 3月2日
-
ふうママ
5つも年とってます😅
自分もある意味隣に旦那のばーちゃんすんでるので
毎日世話があって自由なようなないような😆ww
5年も見てるんで諦めなんですが😂
ほんと旦那は自分の家族こっちにおしつけて
独身気分であそびまくっていいなーって
思うから今がちょうどいいです😍
おると腹立ってしょうがない😆
旦那ってそゆのいやがりますよね💦- 3月2日
-
2児のママ☆*。
毎日お世話されてるんですね😣
いくら旦那さんの家族でも他人の面倒見るのって苦痛ですよね💦
それは腹も立ちますね笑
なんかあると嫌だからって理由らしいんですが
なんかあるならとっくにニュースなってるわって話なんですが( ˙_˙ )- 3月4日
-
ふうママ
元気だけど、めんどくさがりなので、ご飯毎食と、買い物と病院の送り迎えがあって😂
近場で行動するしかないんですよね😅
ほんとわけわかんないですけど、誰もやんないから
しょうがなくやってます😞
間違いない😂💦
たまにニュースあったりしますけど、
これから幼稚園とかも始まるしどうしようもないですよね😂- 3月4日
-
2児のママ☆*。
えええ( ꒪⌓꒪)
ご飯毎食も用意してるんですか??💦
義母さんとかも何もしないんですか😣
奥さんに全部任せる旦那さんもある意味すごいですね笑
昨日試しに育児ノイローゼのチェックやってみたら
3個当てはまったら可能性高いのが
自分の場合10個以上当てはまって
1人でやばいやばいなってます😅💦- 3月5日
-
ふうママ
めんどくさすぎてまとめてつくって1食分ずつにしてわたしてます😂
お義母さん自分の親なのにほぼ何もしません😂
旦那はヨメヲ奴隷かなにかと勘違いしてます😅
育児ノイローゼチェック初めてききました😲
自分育児にストレスないけど、
義実家と旦那のストレスやばくて一時期鬱になりかけました😅- 3月5日
-
2児のママ☆*。
それ旦那さん云々の前に
義母さんがどうにかしなきゃいけない問題じゃないですか💦💦
嫁を家政婦扱いする旦那って結構多いですね😢
お金稼いでるのは旦那だとしても
家帰ってきてご飯できててお風呂も湧いてて
子どもが毎日健康でいられるのは誰のおかげですかって笑
昨日Facebookかなにか見てて気になったので
試してみたら結果やばくて😅💦
旦那さんも義母さんもそんな感じだと鬱にもなりますね(><)
旦那さんに相談されたりとかしたことありますか??💦- 3月5日
-
ふうママ
旦那も義家族も話通じなくて😅
ばーちゃんもこっちが世話見るの当たり前って感じで
もうあきらめなやっとれんなってなりました😂
ほんとそうなんですよね💦
結婚してから3年共働きしてて、子供が幼稚園入るまで働かなくていいようにいろいろ準備しといたんですが、
共働きでも俺が食わせとるってゆう旦那ですww
とりあえず1人でがんばるのほんと大変だから
旦那さんにぐちぐちゆわれないようにでも息抜きしたほうがいいですよ😢
うちはもうそうならないように毎日支援センターいきます😅
旦那は俺の家族の文句ゆうなって感じなので、
こっちが我慢しろってかんじです😂- 3月5日
-
2児のママ☆*。
ばあちゃんもちょっと変わった人なんですね😢
わたしは将来絶対義親の介護なんてやりません✋笑
義母に軽い嫌がらせとかされてるんで
それの仕返ししてやるのを楽しみにしてます♥🤣
そりゃあ旦那さんのが稼ぎいいだろうし
奥さんがそれ以上稼ぐなんて無理だもんしょうがないのに😞😞
そこで偉そうにされても困りますよね💦
昨日チェックリストやったって話をしたら
どんぴしゃやーんとかって笑って誤魔化されてイラッとしました笑
うちもそうです!
義母の嫌なとことか話すと絶対機嫌悪くなって
もう預けるのやめようかとかいわれます。
わたしの母親は毒親でなにいわれようがそーゆー人間なのでしょうがないんですが
うちの親のことはぼろくそゆってるんですよね笑- 3月6日
-
ふうママ
義実家みんな変わっててほんとやんなります😞
旦那は俺が長男だからみんなの世話見るって感じなので、今からちょいちょい準備して娘が成人しても
糞なままだったら離婚して逃げます🏃ww
ほんとうちも嫌がらせだらけでいつかギャフンと言わせてやるっておもいながら、娘のために耐えてます😆
まずこっちばーちゃんの世話と家事全般して、フルタイムデはたらいてたので、それはないやろって感じでした~😭
男ってごまかすんですよね、ww
その気持ちすごくわかります。
うちも一緒です😂💦
うちの家族とか数えるほどしか会ってないのにぐちぐちゆってきてて、もうお前ら糞だから勝手に言っとけってかんじですが、そっちゆうなら、こっちもゆわせろっておもいます😊- 3月6日
-
2児のママ☆*。
義母って心無い一言が多いんですよね😑
これゆったら傷つくかな??とかゆう前に考えないのかなー??って思います笑
それを旦那に話しても冗談でゆってるから気にすんなって、、、
わたしは本心だと思ってますが🤣
男って変なプライド持ってるからそれがまためんどくさいですよね~笑
意地でも自分の親の悪口はいわせないってゆーか😱
それなのに嫁の親のことはぐちぐちゆうって何それ!ですよね笑- 3月7日
-
ふうママ
ほんとですよね~😆
自己中発言おおすぎて、、😂
自分よくて人はだめみたいな😆
冗談ならゆわないですよね💦
ほんとへりくつすぎて
めんどくさいです😂💦💦- 3月7日

サイコロステーキ
気軽に預けたいならメディアライブのプレイルームがいいですよ〜
持ち物はオムツ、タオル、お茶、着替えくらいなのでほとんどいつも通りの荷物で大丈夫です。
生後半年くらいからOKみたいです。
給食などは無く、食べ物やジュースの持ち込みもダメなので子どものお腹を考えるとせいぜい2時間程度にはなりますが。
ただ、現地に行って予約しないと駄目なのが面倒です。
でも、ふらっと立ち寄って空いてたらその場ですぐ預かってくれますよ(^^)v 平日は割と空いてます。子どもが保健センターで健診受ける時に、もう片方の子を預かってもらったりできますよ。
-
2児のママ☆*。
給食ないのが痛いですね(><)
旦那と2人だけで買い物してご飯ってなるとだいぶ時間かかりますよね💦
上の子の3歳??検診がそのうちあるので
その時だけでも使ってみようかな✨️✨- 2月28日
2児のママ☆*。
2歳の男の子ってほんっっっとにやんちゃすぎて
自分の時間さえ取れないですよね(><)
桑名のどちらにお住まいなんですか??
さくら
何にもしてないのに1日が終わる感じです😓
うちは星見ヶ丘です。
2児のママ☆*。
毎日毎日同じことの繰り返しって結構ストレスですよね😞😞
平日どこかお出かけしたりしますか??