
コメント

あーか
親族のみでやったので挙式→食事会のみやりました!
披露宴してないです!

はる
お互いの家族のみ呼んで挙式だけ+食事会やりました!
知り合いにも挙式のみだった人いますし、全然問題ないと思います🤔
千葉県のオススメは分かりませんが、私は神社で神前式+後日ドレスで写真だけ撮りました😊
-
ma
全然いいですよね!!💗
それですとどれぐらいですみましたか??- 2月25日
-
はる
神社での挙式は写真付きで24万、ドレス写真はフォトスタジオで2着選んでデータ100枚前後で5万でした😊
食事会はお値段忘れてしまいましたが、ホテルのレストランでコース料理を頼みました🍽
全部合わせても50万いかなかったと思います👍🏻- 2月26日

ちーた
もう10年前になりますが、二人で挙式と写真撮影、アルバム作成のみです。旦那の両親が離婚していて家族関係が複雑、旦那が転職したばかり、私も辞める予定の職場だったので。
披露宴にあまり興味がなくお金ももったいなかったので😅
披露宴して、みんなの前で誓うのが大切とか言う人もいますが、盛大な披露宴したのに離婚した夫婦も結構いるので、結婚式してもしなくても関係ないと思ってしまいます😂
-
ma
わたしの旦那のほうも離婚していて複雑です…
あたしも家族に見せれればそれでいいかなーと考えてます!💗- 2月26日

まるちゃん
私も親と兄弟夫婦、その子供20人くらいでこじんまり挙式と食事会やりました◡̈
祝電の読みはお兄さん、ビンゴは私が司会、カメラマンはお姉さんなど皆さんに協力してもらい、とてもアットホームな良い式でした♡!
手土産とご飯は普通につけて全部で50万くらいだったかな?ドレスはウエディングが2wayになるものにしたり、ネイルは貼り付けるやつ、お花はなしにして、テーブルクロスもあまりお金をかけず、ガーランドは手作り、フラワーシャワーにミッキーシャワーを手作りで持参したり、カラオケ大会はみんなで歌って、、と準備がとっても楽しみでした◡̈
もともと、写真だけで良いかな〜と思ってたので、(人前でお披露目するのが苦手で笑っ)このような式になりましたが、親に見せられたのでとっても良かったです!
-
まるちゃん
ちなみに夫婦の写真と家族写真、両家用もついての値段です!
- 2月25日
-
ma
わー💗なんだかとっても楽しそうで思い出にのこりますね!
盛大にお金かけてやるのがいいってわけじゃないですもんね!- 2月26日

aloha
元々写真だけにするつもりでしたが…そんなに値段が変わらないので、挙式のみの結婚式にしました!
食事会もしてないです。
お互いの親、兄弟、親友と呼べる友人くらいの本当に限られた人数でした😊
挙式後、写真だけとって親族は帰宅😂友人達とだけ、二次会的なのやりましたよ🎵
-
ma
おいくらぐらいでできましたかー??
両親にだけでも全然いいので
見せたいです😭😭- 2月26日
-
aloha
確かオプション等なければ10万円位だったはずです
多分20万円位だったかな~って感じです😅すっかり忘れちゃいましたが…
写真はセット内に含まれてて、動画はプロに頼むと高かったので、友人にとってもらったりと節約しました!
千葉でやりましたよ!- 2月26日

まるちゃん
挙式のみです☆
しかも旦那と二人で☆
やるつもりなかったですけど、挙式プレゼントに応募したら当たって(みんなあたる?)挙式して、写真とってって感じです☆
ほんとにゼロ円☆笑
ほんとは披露宴もやる人にって感じだと思いますが、引っ越しも迫っていて、それを理由に挙式のみにしました☆
けど、指輪交換できたし、ドレスきれたので、
これでやってなかったら、買い物いってドレスみかけていいなぁーって思ってたんだろうなって思うとやってよかったですよ☆
-
ma
旦那さんと2人写真とってみせるのもいいですよね💗
当たる挙式って普通でしたかー??
どんな感じだったのでしょうか??
応募してみようかなーって思います🙄- 2月26日
-
まるちゃん
ウェディングドレスとタキシードは、いくらまでのは無料って感じで、その中からよさそうなのを選びました☆
良いやつは追加料金になっちゃいます(^^;
写真もスタジオとチャペルで一枚ずつサービス☆
新婦のメイク、ヘアメイクサービス☆
新郎はヘアメイクはセルフでした☆
ブーケとブートニアもサービスでしたが、古くて汚かったので、100均で造花とか使って作りました☆
写真写りだけ気にして、乱暴に扱うとすぐ壊れちゃう…笑
挙式が終わってから、良いカメラマンさん達で、携帯預けて、場所やポーズを指定されてされるがまま、たっくさん写真撮ってくれて、後日自分で写真にできたしほんと良かったです☆
準備したのは指輪とブーケ、ブートニアくらいですかね☆
応募して、当たりの電話がきて
話ききにいって、それで確定して、そこから話を進める感じでした☆- 2月27日
-
まるちゃん
こんな感じです☆
- 2月27日

退会ユーザー
ウエディングドレス、3月3日~東京大丸でセールやるので、そこでウエディングドレスを買って、持込料払った方が安くなる可能性大!!
私は式場のレンタルでしたがレンタルなのに35万。。。
後悔してます(笑)
検索してみてください!
あと挙式のみでもいいとおもいます😊
それか会費制披露宴で会場代も後払いのところもありますよ。会費制だから引き出物も無しだし。プチギフトでおわり。
-
ma
ドレス購入ですか!その考えなかったでさ!!
ドレスだけだも高いですよね…😭😭- 2月26日
-
退会ユーザー
ドレス購入でもメルカリで販売しちゃえー!とおもいますw
- 2月26日
ma
披露宴までやるとお金がすごくて…
親族挙式おいくらでできましたかー??🥺
あーか
高いですよねー(´xωx`)
私は産後の式だったので、今更盛大にやらなくてもいいかなと思って披露宴やらず、お友達も特に呼ばなかったです!
挙式だけの金額はわからないのですが、20名、食事合わせて100万くらいでした!
ドレスグレードアップ、カラードレス追加、食事のランクを一番上にして、お酒の飲み放題も付けたのでこの金額でしたが、削ろうと思えばあちこち削れます!
親族のみだったのでご祝儀も多めなので、ご祝儀でまかないました!