※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

祖母が認知症で、どう接したらいいか迷っています。思い出話はしない方がいいでしょうか?違う名前で呼ばれたり、覚えのない話をされた場合、訂正した方がいいでしょうか?

ここでお聞きしていいものかわかりませんが良かったらアドバイスください😞
明日、祖母に会いに行きます!
祖母は認知症になり、きっとはっきり私のことは覚えていないと思います。(波があり、今までも覚えているときと全くわからないときとわかっているふりをしているときがありました)
私はどう接したらいいのでしょうか?
もし全くわからない日だったら、今までの思い出話とかはしない方がいいですか?初めましての感じで話した方がいいですか?
以前違う名前で呼ばれたり、覚えのない話をされました。そういうのは訂正した方がいいのでしょうか?
私が無知なせいで祖母を傷つけたり、悲しませたりしたくなくて…
他にもなんでもいいのでアドバイスください😭


コメント

Nmi

基本的に、相手に合わせる会話をした方がいいですよ🙋🏻‍♀️
認知症の方って新しい記憶ができないのでむかーしのことは覚えてるんです!それこそ自分が絶頂期のとき💕私は大好きな祖父が認知症(軽度)ですが隣にタバコ屋さんあるでしょ?買ってきて!って言われてはて?って感じでした(笑)おじいちゃんの若い頃住んでたことなんて知らないよ!って感じです(笑)でもわかったよ〜出かけるからその時一緒に買ってくるね!ってそのまま流しました!
思い出話するのも想起させるから脳にはいいですがゆいゆいさんが話した内容がその日お祖母様の分かる内容じゃなかったら会話にならないので引き出すように問いかけてみてはどうですか😚?「おばぁちゃんの若い頃はどうだったのー?」とかそんな感じてこっちから話題を提供すればスラスラなんでも話してくれると思います!そこでゆいゆいさんがその話に沿った質問をすれば続くはず!
訂正とかはしないでください!
流すのはすごく悪い気もしますが、訂正する=否定されるって感じになってしまうのでそれこそ悲しませることになってしまうと思うので、間違ったこと言ってたり、自分の知らないこと言ってたとしても、そうなんだ〜とか流すようにしてあげるのが1番だとおもいます!

まろ

そうだね、そうだね、
と聞き流してあげるのがいいのかもしれないですね。

私も、亡き祖母が認知症でした。
最初は訂正したり、間違いを指摘したりもしましたが…結局は意味のないことだなと気づきました。

訂正したところで混乱したりはしませんでしたが、無理強いしたりは混乱したように思います。

わざわざはじめまして、というところから始めなくても大丈夫だと思いますが、うんうん😌と聞いてあげるのがいいかもしれませんね!

nao

聞いたことのある話では、認知症の方のお話は肯定して聞いてあげるのが良いことらしいですよ( ´∀`)
“うん、うん、そうだよね”と、決して否定はせずに✨
リラックスしてお祖母さんとのお時間を楽しんできて下さいね🎵

沙羅

思い出の話ははしていいと思いますよ(^^)新しいことを覚えることが苦手になってるので、意外と昔話は記憶に残ってることがあります。
もし、その時にわからなくても、ゆいゆいさんから「こんなことあったよ〜」と話してあげるのは喜ばれると思います☆

訂正はしない方がいいです。
認知症の方は内容覚えてなくても感情で記憶されるので、「あの子なんか嫌だ。」とインプットされてしまうと、そこから拒否される場合もありうるので💦

you

介護士してました!
その人その人によるので正解はわかりませんが、
分からなかったら分からなかったで、「私は〇〇だよ〜!△△はお母さんだよ😊」でいいと思います😄
ゆいゆいさんが昔話する事で思い出すかもしれませんよ😄
もし「そうだったかな?」ってなっても、「そうだよ😊」と優しく言ってあげればいいかなと😄
同じ事を何度も言われても「さっきも言ったよ?」じゃなくて、「そうだね😊」って何回でも言ってあげたらいいんじゃないかと思います😄
きっとお祖母様はゆいゆいさんが会いに来てくれるだけで嬉しいはずですよ😊