
里帰り準備についてアドバイスください。3時間の車旅で上の子の荷物が多く、オムツトレーニング用品や書き置きなど必要ですか?ありがとうございます。
里帰りについてです(>_<)
明日から車で3時間ほどかかる実家に里帰り予定です!上の子が2歳で上の子の荷物もあり荷造りがすごいことになってます(^^;)
距離もあり車がないためレンタカーで帰る予定なので、家に忘れた荷物などなるべくパパさんに持ってきてもらうものを少なくしたいのですが、これはあったら助かった!あれを持ってきておけばよかった!などありましたら、先輩ママさんにお聞きしたくて、、、٩( 'ω' )♡
ちなみに上の子はまだオムツが取れておらず、たまにおまるに座らせますが中々出ないでいる状態です( ⋅́ ̯⋅̀)
この場合おまるやトレーニングパンツ等も持って行っておいた方がいいでしょうか?
上の子用に他には少しのおもちゃとDVDなどは持って行く予定です。
あとパパさんにお願いしておいた方がいいことや書き置きなど、アドバイスありましたらお願いします(*^^*)
宜しくお願いします!
- はるまま*.(8歳)

sakiママ♡
私も車で3時間かかるところに里帰り中です(^^)
自分のと上の子2人分の荷物、季節もまたぐので軽く引っ越し状態でした。笑
私でしたらおまるは荷物になるので、トレーニングパンツだけ持って帰ります!
おまるがなくても支えていればどうにかなるので(^^)笑
旦那さんには、ゴミの日の書き置きはしておきました(^^)
あと洗濯機の回し方やアイロンのかけかたのレクチャー!笑
あと料理が一切できないので、里帰り前に一緒に日持ちする冷食やラーメンなど大量に買いに行きました!

はるまま*.
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
上2人だとなおさら大変ですね!ほんと引っ越しですね!
たしかに!トレパンだけ持って行こう(`・ω・´)
パパにはゴミと洗濯機とアイロンですね_φ(-ω-`*)メモメモ
ご飯はうちも冷凍買いだめしました♪
とっても参考になりました!ありがとうございます♡
ちなみに上の子用の絵本とかは持って帰ってたりしますか?
もしかしたら帝王切開で入院が長引くかもしれないんですが、その時のグズり?グッズとか何か考えていたりしますか?
またまた質問すみません(>_<)
コメント