※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩香
子育て・グッズ

搾乳器は、毎回、全部分解して消毒しますよね?正直、1つだけだと面倒じゃありませんか?

搾乳器は、毎回、全部分解して消毒しますよね?
正直、1つだけだと面倒じゃありませんか?

コメント

はじめて🔰のママリ

乾かないまま次の搾乳の時間になって正直大変でしたけど、そこまで長く使わなかったので1つだけでした(๑• . •๑)

  • 彩香

    彩香

    失礼ですけど、搾乳器使って、両胸で、どれくらい出ますか?

    • 2月25日
  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    1番出てた時は両胸で200は出てました(*´꒳`*)゚*.・♡

    • 2月25日
  • 彩香

    彩香

    すごいですね、
    張ってて痛いのに、大して出てなくてショックを受けてます。
    左と右で、出が違うのが悲しいです。
    いつか、片方しか出なくなるときがくるのでしょうか?

    • 2月25日
  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    私も左の方が出が良くて、左右差ありましたけど、もう今は両方同じぐらいになってきてる気がします( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
    でも、白斑とか詰まり気味になるのは、毎回左です(˙꒳​˙ )
    出が良くない方を頑張って長めに吸ってもらったりしてました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ

    • 2月25日
  • 彩香

    彩香

    吸う力が強くなり、右胸だけ搾乳器を使おうと思い購入しました。
    娘の体重を増やすため、搾乳器を購入したのですが、確かに、優しく絞られてるのでもっと出るはずじゃ?と思ってしまいます。

    • 2月25日
  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    搾乳器使う時、おっぱい押しながら搾乳してますか??
    意外に手絞りの方が出たりとかもありますね(´・ω・`)

    • 2月25日
  • 彩香

    彩香

    押しながらってのは、もしかして、胸に当てる器具は外してやった方が出がいいんですかね?

    • 2月25日
  • 彩香

    彩香

    胸を支えながら搾乳するってことですよね?
    そんなに胸が大きいわけではないので、空気が入ってしまいます。

    • 2月25日
  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    器具を当てて、脇の方から胸を押しながら搾乳したり胸の下の方を持ち上げて搾乳したりとかしてました(๑• . •๑)
    説明下手ですみません(´・ω・`)
    しこりができれば、そのしこりのとこを押しながら搾乳したり( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    • 2月25日
  • 彩香

    彩香

    ありがとうございます😊

    • 2月25日
ぽっくる

洗ってミルトンに入れるだけなので、気にならなかったです。
逆に2つあっても、一時的にしか使わないものなので不要だと思います。
搾乳はこれから何ヶ月も続けないと思います。

  • 彩香

    彩香

    失礼ですが、搾乳器使って、両胸でどれくらい出ますか?

    • 2月25日
  • ぽっくる

    ぽっくる


    私は電動を使っていて
    左右両方100ずつ位でした。

    子供が、ハート舌でおっぱいに吸い付くこと自体ができなかったので、搾乳して与えていました。
    母乳とミルクの半々の混合で、生後1ヶ月の時に
    搾乳している時間、洗う時間、搾乳したのを湯煎して与える時間が辛い!と思ってやめました。
    したっけ、おっぱいにも吸い付けるように丁度なってくれました。

    今もそうですが、子供はおっぱいのプロになるので、自分で絞ったり搾乳器を使っても、ほとんど出ませんが…
    子供が吸うと出るんですよね、不思議。

    • 2月25日
  • 彩香

    彩香

    不思議ですよね、

    • 2月25日
スイッチ

めっちゃ面倒です!笑
レンチンなら乾きも良くて使う前にちゃちゃっとキッチンペーパーで拭いてましたw
うちは電動の搾乳器をレンタルしてたので、手動と交互に使ってましたよ〜

  • 彩香

    彩香

    交互にっていいですね!
    電動は痛くないですか?
    左と右で、出が違うのが悲しいです。
    いつか、片方だけしか出ないときが来るのでしょうか?

    • 2月25日
  • スイッチ

    スイッチ

    電動のは強さが調節できるので大丈夫でしたよ🙆‍♀️
    私も左右差ありました!でも授乳辞めるまでは一応出てましたよ笑

    • 2月26日
  • 彩香

    彩香

    ありがとうございます😊

    • 2月27日
マヤ

うちは2つを使いまわしてました😅

  • 彩香

    彩香

    もともと、娘の体重を増やしたいってのと、吸う力が強くなってきて、右胸だけ吸い方が痛いので搾乳器を使おうと思って始めたんですが、やはり、優しく絞られてるので、ミルクを出すしかないのか、でも、これ以上飲ませたら、吐き戻しが増えるだけだから、どうしたらいいのか、分かりません。

    • 2月25日
  • マヤ

    マヤ


    体重は成長曲線内ですか?

    曲線内なら無理に増やす必要は無いかと思いますが…

    増やす様に言われてるのかな?

    • 2月25日
  • 彩香

    彩香

    曲線内なのに、体重測りに来てくださいって、区の保健師から言われてショックです。
    4100gだったのに、
    家で、測ったら、4600gでした

    • 2月25日
  • マヤ

    マヤ


    1ヶ月で4000g超えなら良いじゃないですかぁ😳

    右肩上がりなら大丈夫ですよ😊

    • 2月25日
令:-)

1つだけだとほんと面倒でした😭でも、その頃は1日授乳が仕事って感じだったので濡れていたら拭き取って使ってました💦
2つあっても後々もったいないですもんね😭

  • 彩香

    彩香

    ありがとうございます😊

    • 2月25日