
1歳の娘が離乳食に悩んでいます。野菜やスープを嫌がりますが、他の食べ物には入れると食べてくれます。食事の偏りが気になり、ストレスになっています。母乳を飲んでいるので、やめると食べるようになるか心配です。アドバイスをお願いします。
質問失礼します。
現在1歳になる娘がいます。
離乳食について悩んでて、、
白米、ホットケーキ、蒸しパン、パン
豆腐ハンバーグ、ヨーグルトは、
好きで食べてくれるのですが
他の野菜やスープなど、嫌がって
食べてくれません。
野菜などは、蒸しパンや、ハンバーグ
などに入れると食べてはくれます。
食べ物に偏りがあって気になるんですが、
なんも食べないよりは良しと思うべきなのか、、
嫌がりながらも食べさせたがいいのか、、
スープなど、どうしたら飲んでくれますか😭
なんかよい方法やこれ食べたよなどが
あれば教えていただけると助かります😭
まだ母乳を日中飲んでるんですが、
やめたら食べるようになるんですかね😭
あまり食べてくれないので
離乳食の時間がストレスになってしまいます😭
- ho4(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

a...
嫌がるなら今はまだ無理させないでもいいと思いますよ💦混ぜて食べてくれるならその方法でもしばらくはいいと思います。
うちの息子は何故かミックスベジタブルが好きなのでそればっかです。笑
お野菜が甘くて美味しいって思わせる作戦とかどうでしょう⁉️グラッセみたいにしてみたり😊

ちっち
うちも食事の偏りあって悩んでます😭
娘はho4さんとは反対で野菜とかお味噌汁とか和食はすごい食べるのですが、ハンバーグとかお肉を食べると吐き出します😞
おっぱいは昼と夜寝る時添い乳であげてるのですが、やはり食べるのにムラがありどうにかならないかなーと毎日悩んでます💦
答えになってなくてすみません💦
-
ho4
コメントありがとうございます😊⭐️
野菜とか食べてくれるのですね、羨ましいです😊💕味噌汁とかはどうやってあげてますか?スプーンですか?
ほんと、悩んじゃいますよね😭
悩みが一緒の方がいて安心しました😭
おっぱい辞めたら食べるようになるんかなとか思いながらも、逆に今は食べないぶんおっぱいで補ってるから辞めたらどうなるんだろう😱とも思っちゃいます😭難しいですね😭- 2月25日
-
ちっち
スプーンでお味噌汁あげてます!
今コップ練習中なのでまだお椀で飲めなくて💦
本当に、おっぱいで身体ができてるようなもんですよね笑
ご飯ろくに食べないのに体重はあるので不思議で仕方ないです🤣- 2月25日
ho4
コメントありがとうございます😊
まだ無理させなくて大丈夫ですかね😭
食べないよりは良しとしなくちゃですかね😊
ミックスベジタブル食べてくれるのですね😍いいなーです😊
冷凍のとかですか?😊
味付けはしてますか?
グラッセ、、確かに!挑戦してみます!!
ありがとうございます😭💕💕
a...
上の子の一歳半健診の時に食べる食べないの話を相談した際に、今はまだ気にしなくていいよって言ってもらいましたよ😊
国産冷凍のをストックしてます‼︎味付け全くしてないですが、大好きです😂
ho4
そなんですね、ならあまり深く考えず食べてくれるのがあればそれを!位の気持ちで頑張ってみます😭💕
そんなのがあるのですね😊👍💕
私も探してみます😊ありがとうございます😊