
妊娠中に食事や水を摂ると胃が痛くなり、数十分ごとに痛みが再発します。下腹部も痛むことがあり、胎動は感じる。これはどんな症状でしょうか?
初めて質問させていただきます。
妊娠34w2dなんですが
夕食の準備とかで味見や水などを飲んだら
胃?がキューと痛くなって1分もしない内に収まるんですけど
また数十分置きに痛くなります。
下の方もちょっと痛くなる時もあります。
胎動は感じます。
元々胃の方がスッキリしていて下の方に下がっている
お腹の形なので胃が圧迫されて食べれないって事が
今まで1度もありません。
むしろそれでも妊婦が食べる量?
ってくらい食べます
これはどおいった症状なんですかね?
心配で仕方ないです。
- ちゃんまる(8歳)
コメント

おかちゃん
胃炎とかとはまた違いそうですか?
妊娠中は消化不良などになったりすることもあるので、胃腸に少し炎症が起きているのかもしれません。
ちゃんまる
回答ありがとうございます😂
胃のあたりに不快感や痛みはあるんですが
吐き気などは一切ありません。
お腹もすきます
横になっていてもいきなりキューと痛みがきたり
胎動も弱くなってる気がして、、、
考え過ぎですかね?
おかちゃん
軽い胃炎だと、胃酸が分泌された後痛みます!吐き気とかはないですよ。
まだ15wなので胎動との関係はちょっと分かりませんが…
産婦人科の先生に電話されてみてもいいのかもしれませんね😊
ちゃんまる
ありがとうございます☺
明日も続くようなら病院に電話してみたいと思います!
おかちゃん
なんともないこと祈ってます✨