

はじめてのママリ🔰
諦めた時です😓
毎朝基礎体温つけてましたが、1年半くらいで疲れて体温測るのやめた月に妊娠しました💦
なので排卵日もいつなのか分からなかったです😅

ママリ
意識してた時でした!
やっぱり回数大事かなって思います💦

クロミ
諦めた時にできましたが流産してしまい
その後、排卵日付近にタイミング取ったら
妊娠がわかりました👶🏻💗

ちっち
意識してた時は出来なかったです💦
すぐに出来なくてもいいや!今回もまたダメだったらしばらくは気にしないで2人の時間を楽しもう!なんて諦めかけた時にできました😊

ちーこ
1人目はほしいほしいと思って基礎体温つけて…なかなかできなくて😓
上の方と同じで、疲れて基礎体温測るのやめた月に妊娠しました😂
まさか?!って感じだったので発覚も遅かったです😅

みるくてぃー
毎回期待してそわそわしてがっかりって感じでかなり意識してました。
最初はホルモンバランス整える+タイミング方に、たまに排卵誘発剤の注射でトライしていましたがダメで…。排卵誘発剤のクロミッド始めましたが、すぐできる人もいるしできない人もいるのわかってるけど、意識はかなりしてました。結局1発目は化学流産し、一回お休みして次でした。すぐできるとは思わなかったですが、諦めたりやめたりせず、意識はしてました。でも一度化学流産のショックが大きく、不安やまたすぐ授かれるとは思わず何回かかかるかな?とは思ってました。あと、たまたまその頃教習所に通ったりもあり、意識の強さはほんのすこしだけ少なかったかもです。でも諦めたりとかはなかったです。長々失礼しました💦

みぃ
1年ゆる妊活してて、仕事辞めてパートにして本格的に妊活始めるぞ‼️ってタイミングで発覚しました😁
結局ただ正社員の仕事でストレスが溜まってたせいかもしれません😅

とっちママ
1人目はざっくり意識して半年かかり
2人目は妊活しようと病院に通いだして
1回目のタイミング法でできました😌✨
排卵日狙って回数こなしていたからかもしれません😅

ばたえふ
妊活妊活と思って半年すごして出来ず
気持ちが疲れてしまったので
一ヶ月基礎体温もはからずに
妊活お休みしたら赤ちゃんきてくれました!

退会ユーザー
意識してた時は出来なかったです!
妊活やめて夫と旅行に行ったり、美味しいもの食べてお酒もいっぱい飲んで〜なんてしながら1年くらい過ぎた頃でした。
「大人2人の生活めっちゃ楽しい!バリバリ稼いで老後に世界一周旅行する!」と前向きになっていて、収入アップのために転職した直後に妊娠が分かりました😅
生理日把握と体調管理のために基礎体温だけは続けてました😊

退会ユーザー
ガッツリ不妊治療で授かりました。
自然妊娠は無理だと言われたので、私は諦めたら終わりだと思いました。

ひろちゃん
海外旅行の日程がちょうどタイミングばっちりだったので、旦那さんとチャンスだね!と言って気合いを入れてのぞんだらできました✨ストレスフリーだったのがよかったのかなと思っています!
意識してなかったらできた、という方々は日頃から結構ラブラブなんですかね😊うらやましい♥️うちは仲はいい方と思いますがタイミング以外は二人とも気乗りしなくなってしまっていたので、旦那さんも私も子どもを作ることをとても意識してましたよ!ムードとかなかったです!😂

coco
気持ちを切り替え、旦那と二人で楽しくやって行こう!子供が居ないってことはいつまでも自由にやりたい事ができるな。それはそれでいいじゃん!あれしたいなーこれしようかなー♬と気持ちが明るくなったあたりで妊娠しました!
コメント