![あさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高槻市で一時預りを利用して仕事に出ている方いますか?保育園で聞いたら、今はやってないとの返事。一時預りしていないところが多いのか心配。6月に育休延長もなくなるため、上の子も退園になるかも。困っています。
いつもお世話になっております。高槻市です。質問なんですが、、一時預りを利用して仕事に出てる方いらっしゃいますか?上の子の保育園で聞いたら、今はやってないとゆう返事でした。一時預りしてないところ多いんでしようか?何処か預けるところを探さないと6月には育休延長もなくなるので、上の子も退園になるし本当に困ってます。
よろしくお願いいたします😰
- あさと(7歳)
![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつ
四月入所の三次選考でどこか空いているところに申し込むか、臨時保育施設はどうでしょうか?
それか認可外になりますがちびっこランドというところが阪急高槻駅付近にありますので、一度問い合わせてみてはいかがでしょう。
![えー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えー
いまはだいたいの保育園が上限を超えて保育してるので一時預かりを停止してるところが多いみたいです(><)
保育園の見学にいった際にそのような事を聞きました💦
![りーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーにゃ
私自身は今育休中なのでどうしても預けないといけない時だけ支援センターの一時預りにお世話になってます。
しかし枠も限られており、最近はパート?かわからないのですが、毎日じゃないけど預けて働いてるママさんもいるみたいで、予約も取りづらくなってます💦💦
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
一時保育をしてる認可園はかなり限られてますよ。でも探すなら今から調べて4月までには申し込み予約しとかないと、年度途中はまず受け入れ難しいですよ!
待機になった人が利用するので、年度途中はタイミングよく空きがでるかわかりませんが、4月の年度変わりは認可に決まる人が出てくるので、チャンスがあります。
子育て広場でも一時保育してますが、時間が短かかったりして、預けて働くにはかなり制限されると思います。
![あさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさと
さっきちびっこランドに問い合わせたところ阪急高槻の園は休園中だそうでダメでした。また違う所を探したりしたいと思います。
本当に保活大変ですね☆だんだん疲れてきました😰
皆さんお返事ありがとうございました🙇
コメント