
コメント

︎☺︎DANNY☺︎
叔母の家は駅から遠いんでしょうか?😣
私なら歩いて行ける距離ならベビーカーで行っちゃうと思います💦
抱っこ紐キツくないですか??
︎☺︎DANNY☺︎
叔母の家は駅から遠いんでしょうか?😣
私なら歩いて行ける距離ならベビーカーで行っちゃうと思います💦
抱っこ紐キツくないですか??
「ベビーカー」に関する質問
乳児と幼児育ててる方、休日どうしてますか?なにしてますか?どこ行ってますか? 暑くてどこも行けなくないですか?😂 イオンも結局フードコートいっぱいで座るところないし、水遊びできる公園も乳児はぐったりしてしま…
よく0歳児育ててて楽になるのはいつですかみたいな質問あるじゃないですか。そこに6ヶ月ですとか、4ヶ月ですとかあって凄くないですか?? 私なんて楽になったと感じてるのもう4歳になりそうな本当に最近なんですけどー😂😂…
混んでるところに ビビって行けない方いますか😂?笑 例えば、ディズニーくらい混んでれば 逆に行けるのですが、 池袋のトーマス、有明のトミカ博など そういうちょっとした子供のイベント物が すごく苦手なんです😂 時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
︎☺︎DANNY☺︎
すみません、叔母さん呼び捨て?にしてしまいました💦
あおこはママ
叔母さんの家から駅までは、歩いて40分くらいです。
帰りがちょうど帰宅ラッシュにも被りそうで、ベビーカーだと電車が大変だとも思い、、
︎☺︎DANNY☺︎
それは無理ですね😭
抱っこ紐がきつくないなら抱っこ紐の方がかえって楽かもしれませんね!
上の子が同じく手を繋いで歩いてくれなくてうろちょろする子だったのでお気持ちわかります( ˃ ˂ )
あおこはママ
アップダウン激しい道で😱😰
ほんとに手を繋がずに、我こそ先にって感じでチョロチョロして、、😭😭
︎☺︎DANNY☺︎
無理せず電車では優先席にでも座った方がいいですよ😌
うちの子もそうでしたが、だんだん落ち着きました😊
言葉が話せるようになったら手を繋いで歩いてくれるようになりましたよ💓