
コメント

あんこん
東久留米市ではありませんが、保育士さんだと加点がある自治体があるので、もしそうなら待つと言っても上位になりそうな気がします。
ただ、あくまで空きがあればなので、転勤とかで入園希望の保育園に空きが出なければ、やはりどこも途中入園は難しいと思います。。

poona
東久留米市民でシングルマザーのものです。
今年保育園一次選考で落ちました。
シングルマザーでフルタイム働いていても落ちるということはかなり難しいのかな、、と思います、、
入るとしても来年の4月からになってしまうと思います
-
あさみ
シングルマザーでフルタイムでも落ちてしまうのですか?
poonaは第二次選考で入れましたか?- 2月26日
-
poona
それほど待機児童が多いということでしょうかね?
明後日二次選考の結果が発送されるそうなのでまだ分かりませんが、入れたらいいなと思ってます- 2月26日
-
あさみ
そーなのですね!
入園できるといいですね!
待機児童が多いのですね!
1年は育休をとりたいのですが、早め早めに市役所に行ってみようと思います!- 2月26日
-
poona
私も去年の5月に引っ越してきたばかりなのであまり分かっていないですがそんな感じがします笑
そうですね!
空きが出るといいですね😥- 2月26日
-
あさみ
空きが出るといいです!
コメントありがとうございました😊- 2月26日
あさみ
東久留米市はなさそうです。
やはり難しそうですね!
市役所に行ってみます!