
コメント

こころ
私はお迎えの時に挨拶、少し話するくらいですね💡他の方みてもべったり仲良しって人は殆どいないです。
ボスママとか無縁で楽ですよ😁

あいう
保育士でしたが、保育園って自分から作ろうとしないとママ友出来ないですよ( Ĭ ^ Ĭ )
幼稚園だとお迎え時間同じだから比較的作りやすいですが◡̈♥︎
-
やぷ
そうなんですね😳✨
保護者会があるので、保護者会で作るしかないですかね💦😔
人見知りなので・・・グループもすぐにできるって聞いたこともありますし…不安です😓- 2月25日
-
あいう
なんか、保育園のままってみんな仕事で忙しいし、あっさりタイプが多い気がします。
休みの日は家族優先というか、、、
保護者会も役員とかなれば必然的に連絡先交換はすると思いますが、、、
無理に作る必要ないですよ◡̈♥︎- 2月25日
-
やぷ
最後の言葉を聞いて安心しました😭
仕事が遅いので、そこからお迎えに行って…挨拶くらいしか出来ないし、あまり属したりするのも苦手なので💦休みの日も家族で過ごしたいと思っているので気持ちが楽になりました✨ありがとうございます😌😊- 2月25日

みにー𖤐⡱
幼稚園だと基本付き合いが必要になってくると思いますが保育園はお迎えの時間くらいでできにくい気がします。
できてもママ友というか知り合いくらいの軽いおつきあいだと思います\(◡̈)/
-
やぷ
人付き合いがうまい方ではないので、
出来なければそれで楽なのでいいんです😅🌀
息子に友達が出来て楽しく保育園生活を送ってくれたら、それでいいんですが・・軽いお付き合いくらいがちょうどいいです🥰- 3月16日
やぷ
そうですよね😔🤔
テレビの見すぎだと思うんですけど💦
そうゆうグループに属することが苦手で…ボスママに目をつけられて無視とか怖いですし💦
でも、ママ友がいるといい時もあるし・・ある程度の距離感を取って
関係を築けたらな・・ってわがままを求めてしまいます💦😓😔