36週の妊婦で、帝王切開の可能性が高いです。dダイマー数値が6.0で、胎盤がはがれやすい状態です。dダイマーは血液凝固の指標で、数値を下げる対策が必要です。
36週の妊婦です。今日、検診で「普通分娩だと私の心臓がもたないかもしれないから、帝王切開になる可能性が高い」と言われたあと、dダイマーの数値が6.0と言われました。「胎盤がはがれやすい状態だから」と言われましたが、帝王切開と聞いて頭が真っ白になってしまい、先生に何にも質問できませんでした。どなたかdダイマーの事を教えてください。ネットで見てもよくわからなくて…数値を下げる対策などあれば教えてください。
- そらひめ(8歳)
コメント
食欲がない。
看護師です。
血液凝固系の内容になるのですが、ざっくりですが単純にわかりやすいように…。
人間の体には、いろいろな面でバランスを保つために相反する機能があります。例えば、血糖を上げるホルモンと血糖を下げるホルモンが存在するように。
血液凝固に関しても同じです。
出血し続けたら死んでしまうので、血のかたまりを作って出血を止めようとする機序(=凝固系)と、そのままではそれはそれでダメなのでかたまりを溶かそうとする機序(=線溶系)。この2つがセットになって微妙なバランスをとりながら日常生活ででできた切り傷なんかの出血も治してくれています。
ですが、
妊娠中(とくに妊娠後期)は、出産時の多量出血に備えて、体が勝手に凝固系>線溶系のバランスになってくれます。
Dダイマーは、線溶系にかかわる項目にあたります。これが上昇しているということは、どこかで凝固反応が出ている。という読み方になると思います。
要するに、
体の血管内に血のかたまりができやすい状況(または実際に血栓ができちゃったか)と言えます。
ただ、妊娠中は誰でもDダイマーは上昇しやすいですので、元々はどうだったのか比較できるといいのですが、Dダイマーは一般的な血液検査の項目には入っていないので比較も難しいと思うのですが…。
Dダイマーざっくり説明は以上です。
「胎盤が剥がれやすい」と言われたのは初めてなのでしょうか?そこがよくわかりません。。。
下肢の血栓の検査(エコー)とかしないんですかね?
質問内容から考えられることは、
私のちからではこれだけです。
産科専門ではないので
産科医の考える基準とかはわからないです。
できることといえば、
思いつくのは脱水予防や下肢を動かして血栓予防することとかですかね…。
そらひめ
看護師の方から返答を頂けて心強いです。そして、分かりやすい説明ありがとうございます。
Dダイマーという言葉を初めて聞いたのに、先生から数値が高いと言われても「そうですか…」しか言えなくて…
あわさんから教えて頂いた、「脱水予防」と「下肢を動かすこと」と聞いて、ドキッとしました。動悸がひどかったり目眩等で寝ている事が多くて、身体を動かしてないんです…なるべく動くように頑張ります‼︎
「胎盤が剥がれやすい」と言われたのは初めてです。先生からこの言葉を言われたのは「Dダイマーの数値が高いと胎盤が剥がれやすい状態だからね」と言われました。
下肢の血栓の検査(エコー)についてはやるとは言われてませんが、心電図や酸素濃度の検査を一週間後にやると言われました。下肢の血栓検査がある事もあわさんのコメントで知りました…
Dダイマーの数値で6.0は高いのでしょうか…?
食欲がない。
そうでしたか〜。
D-Dが6は高いと思いますが、
私は元々救急ナースなので、それこそ死にかけてるような数値しか見てないんですよ…。産科領域の6がどれほどのレベルなのか…。すみません💦
D-Dという用語…
ですね苦笑
ふつうに生きてたら聞かない言葉だと思いますので、医師の説明不足なだけですのでそこは気にしないでください。
脱水と下肢の件については、
①脱水は単純に血液ドロドロ予防です。固まりやすい状態になってますので、それ以上ドロドロにしないようにする。
②下肢は、要するにエコノミーシンドロームのことです。動かずにいると、血液の流れがよどんで血栓ができやすいです。川の流れと一緒で流れが良い場所はコケが付きにくく、流れが悪い場所は汚れやすい。みたいなイメージだとわかりやすいですかね?
特に、心臓から遠くかつ下位にある下腿(ふくらはぎ)の血管は、筋肉を動かすことで心臓へ血流を戻しているところがあるので、だから飛行機乗ったらちょくちょく立ったり足首動かしましょう的な予防方法があるのです。
でも、もう臨月だと動くのもきついですよね〜。ベッド上で足首クイックイッやるのでもいいと思いますよ。
(ちなみに、片方だけ血流悪そうとか、痛いとか、浮腫ないですよね?もしあったら深部静脈血栓の可能性があるのですぐ病院に行って下さい。その場合は血栓が肺とか飛んだらヤバいので運動はせずに。脅かすつもりはないですが念のためお伝えしておきます💦)
⬆︎ちなみに、このチェックのための下肢のエコーのことを伺いました。たぶん、疑えるような明らかな症状がないのとD-Dの値もそんなもんなんだという医師の考えなのだと思いますよ。
胎盤、なるほど。
D-Dが高いせいで胎盤への血流も低下するから剥がれやすい状態、ということなのでしょうね。
誰でもそうですが
妊娠出産は循環動態がものすごく変化するものです。私も眠っていても心臓ドキドキで起きることがあります(自分でもこんなにかとビックリ)。
心電図と動脈血の酸素濃度をみて循環動態のチェックをするのだと思います。
経腟出産にしてもカイザーにしても出血は免れないです。
ただそのリスクを回避して母子ともに安全に。が産科の鉄則なので、絶対に2人とも守ってもらえますよ!
でも
ここまできて急にそんなこと言われたらビックリですよね…💦
「え!今まで大丈夫だったのに〜〜(°_°)」みたいな。
ただ、
妊娠出血ってそれだけ普通じゃないってことなんだと思います。命がけとはよく言ったものですよね。私も5年間不妊治療してやっと今回初めて赤ちゃんできました。だから奇跡と人体の不思議の連続です。小さくても大きくてもトラブルあるのが普通くらいに思ってます。経腟でもカイザーでも、最終的に2人が無事ならそれ以上はないと思ってますよ。
でも出産で死ぬかもしれないから、いちおうダンナには伝えたいことは伝えてから分娩にのぞむつもりです笑
すみません💦
話ズレました笑
どうか
ご無事に出産されますように…❣️
そらひめ
分かりやすい説明ありがとうございます!とても納得できました。
両下肢に浮腫みがあり、常に夜勤明け(介護とケアマネの仕事をしてました)みたいな下肢になってます…痛みはないです。
5年間の不妊治療されたんですね。あわさんご夫婦にあかちゃんが授かってよかったです。
私の友人にも不妊治療を数年して昨年、無事に出産されました。友人の不妊治療を近くで見守っていたので、身体も精神面もお金も本当に色んな事が大変ですよね。
私は卵子の数が少なくてタイミング療法で妊娠しなければ本格的な不妊治療する事になっていたのですが、タイミング療法で妊娠する事ができました。
私も話を脱線してしまいました…
妊娠・出産って命がけですね。本当に母に感謝です。母は強いです。私も母のように強い母になれるよう、まずは命がけで出産を頑張ります!2人が無事ならそれ以上ないですよね!その言葉でハッ!としました‼︎
あわさんからのコメントで本当に救われました。
あわさんもご無事に出産されることを願ってます。
本当にありがとうございます。
食欲がない。
CMさんなんですね〜
わたし、特養の介護からナースになった人なので現場の大変さ、お察しいたします笑
そのむくみなら生理的な浮腫なので血栓ではなさそうですね〜。
でも、今までも、そして出産後からはゆっくり休めなくなっちゃうので着圧ソックスおすすめします。売ってるものはどれもムレやすい生地なので、私は巻きづめもあることから指先がない肌色タイプのものを使ってます(看護・介護専門の通販雑誌で購入して買い足し買い足しです)。かれこれ6年くらい…。足が重くならないですしラクですよ。どっちにしてもむくんでて良いことはないですね〜
2人目のこととか考えると(これだけ妊娠しづらいのに2人目なんてわがままでしょうが…💦)できれば下から産みたいのはやまやまですが笑、とりあえず、振り返ってよい出産だったと言える思い出になることをお祈りしてますね。
あ、
D-Dの基礎知識はOKとして、他の不明な点はドクターに満足するまできいて下さい!不安を持ったままで安心安全な出産はできませんよね!
そらひめ
おはようございます。
介護士をされてからの看護師になられたんですね!
夜勤中、着圧ソックス着用してました^_^
今後は先生に分からないことは満足するまで聞けるようにしたいと思います。(お忙しいのか診察もエコーを見ながら言われるので、あっ!と言う間に終わってしまうんですよね…しかも次の患者さんがすぐ横で待ってるんです…)
あわさん、ありがとうございます‼︎