![あゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんにミルクで育てることについて周囲の意見に悩んでいます。自分が薬を飲むためミルクで育てる予定で、義母からの言葉が重荷に感じると述べています。母乳をあげられないことに対する自責の念を感じているようです。
薬を飲まなきゃいけないので子供は産まれる前からミルク決定です!
正直、赤ちゃんにミルクで申し訳ないとか全く思ってないですし、旦那も育児に参加できるしいいよねーって感じです。周りの友人が双子で大変だからミルクにした!って話しや、胸の形崩れるのが嫌だからミルクにした!って話を聞いても「そっかー!良かったね!」って気持ちしかないです。
私が薬を飲まなきゃいけないからミルク予定
って話をしたときに義母から
「ミルクでもちゃんと育つって言うし、あんまり気にしなくていいんだよ」
「母乳なんてでないひともいるんだよ」
「あんまり気にしないでいいからね」
って言われたのですが逆にその言葉が重荷です😢
私の周りの友人の子はミルクだったか母乳だったか見分け付かないくらい元気ですし、大人になったとき「あなたはミルク育児をする母親から生まれたんですね」って就職がキラキラネームみたいに駄目になるわけでもないですよね🙄
なんていうか
本当は母親みんな母乳にしなければいけないけど、ミルクで仕方ない人もいるから励まそう
って感じがして、気にしてない私が母親として母性がないみたいな気持ちになります💦
顕微授精までした子ですし、可愛くて仕方がないけど母乳をあげれない自分に落ち込まないってだめなんですか?
ちなみに母乳の良さは調べたので十分わかってます!
- あゆか(5歳7ヶ月)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
私もATLというほぼ発症しない白血病のキャリアをもっているので母乳をあげることができず、産んだ瞬間から子どもは完ミです!
けど私もまみさんと同じで、全くミルク育児に抵抗もないですし、気にしたことなかったです😂💦
まぁ祖母世代の親戚などには、母乳じゃないのね...的な目で見られるし言われたりしますけど、いまどき完ミとか普通だしほっとけやって思ってます😆✨笑
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私は完母→混合→完ミと全部やってきました😂母乳量が明らかに減ってたのと職場復帰に向けてというのが理由です。私もまみさんと同じくミルク育児に全く抵抗ないですし、むしろミルクの方が飲んでる量が明らかなので安心します!義母に何度も何度も「ほんまに母乳やめんの?まだ吸わせたら出るかもしれへんのに!寂しくない?」って言われましたが、私の子だし私が育児してんだから好きにさせろって思ってました(笑)
-
あゆか
職場復帰のことも考えたらミルクのほうがいいですよね🥰🥰
人に預けたりミルクの量がわかりやすいっていいですよね!!こんだけ飲めたのかー♡って可愛いです😍
ほんと母乳あげない決定を辛い思いしなければならない
って風潮やめてほしいです😅(笑)
自分の言葉の時に好きな事してよ(笑)って思いますw- 2月25日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わたしもあえてミルク育児してまーす😂🙌
3人目ですが、いまだにデメリットが見つかりません💓
-
あゆか
ミルク育児のデメリットが消毒がめんどくさい😥くらいしか思いつきません(笑)
母乳でもミルクでもどんな理由でも後ろめたく思う必要を感じません😅
ミルク飲んでる赤ちゃん可愛いですし!- 2月25日
-
ジャンジャン🐻
消毒も、離乳食前に終わらせちゃうし、ミルトンなら洗ってドボンで終わりなので、食べ物や飲み物気にするよりなんて気楽なんだとすら思ってしまいます😂
どんな方法であれ、育児頑張りましょうね😁💕- 2月25日
-
あゆか
それなら楽そうです😍😍
ミルトンっててもありますね!確かに母乳だと甘いもの食べたらだめとかありますもんね😭
ありがとう御座います🥰頑張りたいと思います!- 2月25日
![はし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はし
まぁおっぱいあげてる時の心地よさが味わえないからもったいないと思って言われたんですかね⁉️
おっぱいはぐずったり、病気した時ささっとあやすのにも使えるし小さいうちはめっちゃ便利なものだからですかね⁉️そんな便利道具が使えないからみたいなかんじかもしれないです。
ちなみに完全母乳もミルクも経験しましたがやっぱりミルクが母親の体は楽でした‼️‼️
-
あゆか
なんかどちらかというと
母親はおっぱいで母性感じるのにね😥
って感じでした🙄💦
確かにぐずったり夜にあげるときは楽そうですよね🥰
ミルクのほうが体に楽なんですね!
確かに母乳は血液だしそれを飲ませてあげるって体調はしんどくなりそうです💦- 2月25日
あゆか
分かります🥰🥰
全く抵抗が無いですし、母乳でなくても大丈夫だよ!って言葉のほうが気になるのでやめてほしいです😅
今どき普通ですよね!(笑)ミルクでも母乳でも何年も引きずるわけじゃかいのに ミルク可哀想 って目線やめてほしいです😢哺乳瓶でミルク飲む赤ちゃん可愛いですし😍