※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa-chan
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がいる方が、気に入らないことがあると大声で叫びながら物を落とす行動について心配しています。

1歳2ヶ月の娘がいます。
気に入らないことがあると
いじやけてか?大きな声で叫びながら
テーブルの上の物を手でガシャガシャーって下に落とします。
こんなもんなんですかね…?ちょっと心配で😞

コメント

ひま

それくらいの時から、
今もそんな感じです😂

気に入らない事、思い通りにならない事があると叫んで、暴れて、逃走して、物を投げて、寝そべりジタバタして、どんどんパワーアップしていきますよ💧💧

  • Sa-chan

    Sa-chan

    ほんとですかぁ😭うちだけなのかなって心配だったので安心しました(;ω;)
    ひぇ〜💦これからパワーアップしてくんですね😂💦か、構えておかないと‥🤣

    • 2月25日
  • ひま

    ひま

    周りの視線が痛いくらいですよ😂💧
    子によると思いますが、構えておいた方がいいと思います🤣…笑

    • 2月25日
  • Sa-chan

    Sa-chan

    ほんとですよねぇ😭もうどーにかしようとしても どんどんヒートアップしてくし‥😩
    がんばります〜😩😖💪🏻笑

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子も今でもそんな感じです😭
買い物中に怒り出すともう手がつけられません…😂

  • Sa-chan

    Sa-chan

    そうなんですね😭
    出来るだけ穏やかに話しかけても 暴れるから心配してて、、
    手がつけられないとホント参っちゃいますよね😅💦

    • 2月25日
ひかり

うちの娘もやります💦

ごはんの時、食べたいもの以外を口に運ぶと...手づかみ用に用意したテーブルの上のおかずを皿ごと叫びながらなぎ倒します😱

オモチャも同じで、うまく遊べない、蓋が開かないなど、気に入らないと癇癪おこして下に投げつけます💦

困りますよね😓
怒ってもさらに悪化するだけなので好きにさせてますが、イライラやばいです😭

  • Sa-chan

    Sa-chan

    え!ホントですか😭まっっったく同じです😭

    そうなんですよ😩😭怒っちゃうと更に暴れる+泣き叫ぶから
    落ち着け自分‥と思っていても
    イライラが溜まって カ〜ッ🤬ってなってしまいます🤷🏻‍♀️

    • 2月25日