
玉造の脇本産婦人科で出産経験のある方、施設の雰囲気やスタッフの感じを知りたいです。施設見学したいけど情報がないです。
質問です。
大阪の玉造の脇本産婦人科で通院、出産された方いますか??
不妊治療の末、今回妊娠することができたのですが、いま通っているところが不妊治療専門のクリニックなので、出産する病院を決めなければいけません。
自宅は長居なのですが、実家が谷6なので、脇本産婦人科にしようと考えています。施設見学したいなーと思ったのですが、やってないみたいで、、、
雰囲気やスタッフさんの感じなどなんでもいいので知りたいです!
よろしくお願いします(‘U`)
- NS(5歳6ヶ月)
コメント

あこさ
こんにちはー。
私も不妊治療で別の専門病院に行っていて、脇本産婦人科で妊婦健診していました。
出産は里帰りで別の病院なのですが、先生はおじいちゃん先生と若い先生がいらして、どちらもとても優しいですよー。
妊娠中出血したりでしたが、休日に見て頂いたこともあって、とても助かりました!!

あこさ
いえいえー。
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように!

ちぃちゃん
今更ながらすみません😅
脇本産婦人科で通院、出産しました😊
谷6からだと近いですよね😆🎶
今現在通院されてますか??
もし何か知りたいことあればお教えしますので何でもどうぞ☺️
今更もうええわー!って感じだったらごめんなさい😂💦
-
NS
ありがとうございます!
現在進行系で通院しています(‘U`)ちょうど昨日も検診日でした!
いまのところ、大丈夫かと思います!
ありがとうございますヽ(´▽`)ノ- 7月13日
-
ちぃちゃん
昨日検診日だったんですね❤️院長先生に診てもらってますか?😆剛先生ですか?☺️
毎回ドキドキしながら行ってたのを思い出します💓☺️
お世話になった助産師さんに会いたい😝✨笑- 7月13日
NS
返信ありがとうございます(‘U`)
先生との相性大事ですよね!出産するとなると助産師さんとかも気になります笑🌞
職場からも近いので、なにかあったらすぐ行けるのも利点やと思ってます!
参考にさせていただきますヽ(´▽`)ノ
あこさ
そうですよね!
主観ですが、看護婦さんも皆優しかったですよ^_^
建物も新しく綺麗でした!!
私も不妊治療からの転院の病院決めるのに時間があっという間で迷ったので、気持ちわかります。
脇本さんでも確か不妊治療されていて、若い先生もその辺りのことも詳しく、優しい言葉をかけて頂いたのが印象に残っています。
色々調べて、よかったら、参考にしてみてください^_^
NS
脇本さん宛てに紹介状書いてもらいました(‘U`)来週ぐらいに行ってみようと思います!
ありがとうございました😊