
コメント

ゆき
とってもらう予定はないんですか??
ゆき
とってもらう予定はないんですか??
「うつ伏せ」に関する質問
生後4ヶ月です。 3日ほど前から水様便が続いています。回数は普段と変わらず1日2回です。それ以外は不機嫌もなく過ごしています。思い当たる原因は、①気温が低い日に薄着だった②飲食店で哺乳瓶を床に落としたものをそのま…
38週で生まれた赤ちゃん、おすわり、ずり這い、はいはいはいつ頃でしたか? 今、生後6ヶ月半弱の赤ちゃんがいますが、寝返り、寝返り返りはするものの、おすわりの気配ゼロだしずり這いなんてしそうにありません… 体幹が…
まもなく生後5ヶ月 少し前に寝返りを習得したんですが 夜間覚醒してしまう事が増えました… 完全に覚醒しちゃうと寝返りします。 うつ伏せで寝る事はなく頑張って顔をあげている感じです。 トントンで寝てくれればいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らら
あります。
現在、まだ里帰り中で来週末に県外の自宅に戻る予定です。
個人クリニックで里帰り出産し、1ヶ月検診に臍肉芽腫の可能性があるといわれ、消毒と塗り薬を処方してもらい、自宅に戻れたら2ヶ月の予防接種の時に診てもらってねと言われました。
ゆき
そういうことですか🤔
結構おっきいですか??
うちのこも小さいのがあって1ヶ月検診の時に糸でとってもらいましたが、それまでは普通にうつ伏せというかラッコ抱きはよくしてましたよ。
らら
私の目から見ては大きい方だと思います😰小豆の半分くらいのサイズかな...。
デベソではないのですが、お腹より少し出てる感じです><。
ゆき
うちの子もそのくらいのサイズでした🙆♀️
もしうつ伏せにして機嫌悪くて泣くようだったら痛いのかもしれないのでやめといたほうがいいかもしれないですけど、そうでもなければいつも通りでとりあえず大丈夫かな、って思います🤔
見た感じ潤ってるというか、じゅくっとしてますか??
らら
遅くなりました🙇♀️
うつ伏せにしても全然泣かなかったので大丈夫と思っていいのね😌
乾いているのですが、実は昨日、出血して心配して母に話したらうつ伏せなんかするから臍から血が出たんじゃないのって言われて😭💦
やはり不安なので急遽、小児科に診てもらったら臍の緒の残りなのかもしれないと言われました🙄
とれそうなので、とれてからじゃないとわからないと言われ、また様子見になりました💦
ゆき
おそらくですが💦
擦れたのかもしれないですね😨
うちの子もへその緒の残りっぽいし臍肉芽腫にもみえるし、みたいな曖昧な感じで言われましたけど、その場で糸をくるくるまいてくれましたけどね😱
後日とれて今では綺麗なおへそです😌
とれそうなら早くとれてくれればいいですけどね😱
らら
実母からもそんな感じで言われました💦気をつけます...(T_T)
そうなんですか...!!こっちは消毒してとれたらまた来てと言われました💧
早くとれてほしいですね...😭
ゆき
あんまり怖かったら極力うつ伏せにさせないほうがいいかもですね😨
今にもぽろっととれそうなんですか??
らら
そうなんですね💦 寝かしつけのほとんどが私の上でうつ伏せの方が寝落ちする確率が高かったので寝落ちするまでそうしてました😭
今朝、消毒してたらポロって取れました🙄笑
とれたら根に残ってるかどうか取れた後じゃないとわからないと2〜3日後には来るよう言われたのでまた小児科に連れて診てもらいます!
ゆき
そうなんですね😂たしかにその寝かし方が一番寝てくれやすいですしね😌
おめでとうございます👏👏笑
そのまま綺麗になればいいですね💓
らら
やっぱその寝かし方の方が1番寝てくれますよね😌✨
とれそうって言われて本当にとれたことにびっくりしました🙄笑
金曜日か月曜日にもう一度小児科で診てもらうので綺麗になってますように✨