
コメント

mi
同じです!うちも今日給料美ですが支払いで全部消えてキツキツです。むしろマイナスです、、家のローンが一番痛い、

ろーず♡
わかります...同じです...
育休手当入っても支払いで横流し💦
早くも来月の入金日しか頭にないです(笑)10月までは二人分の保育料...早く復帰したくてたまりません(笑)
そして無償化、助かります💦
-
ママ
保育園落ちたのですか?😭
3歳からですもんね✨助かりますね!春にはまた税金の支払いが、、考えるだけでストレスです😣- 2月25日
-
ろーず♡
有難いことに受かりました。なので2人分かかってきます💦💦支払いで悩んで辛いってほんと嫌ですよね...(笑)
- 2月25日
-
ママ
二人分だと高いですもんね😅
保育園、受かって良かったですね✨やはり育休のひとは優先されて羨ましいです💦😁フルタイムで復帰するのですか?時短ですかね😅- 2月25日
-
ろーず♡
1年では入れなくて半年延長しました💦激戦区なので保活も大変でした💦時短で復帰します!
- 2月25日
-
ママ
やはり待ちましたよね😓
保活って、具体的に申し込む以外にはなにかしましたか?💦わたしは今のところ市役所に電話かけるくらいしかしてなくて😣時短ですよね💦フルタイムはきついですもんネ😓- 2月26日
-
ろーず♡
私の場合、旦那と市役所通いました(笑)旦那も「もし、これで(半年延長しても)入れなかったら仕事辞めないとですけど、どうしたらいいんですか?」とか「どうやったら入れるんですか?」と強気で言ってくれました(笑)私を担当してくれた方がとても良い方で色々と教えてくれてアドバイスとかも受けましたよ!私は絶対にこの園に入れたかったので第1希望しか書かなかったです。それもその方のアドバイスでした✨職場からも近く病院も周りに沢山あるので急な呼び出しにもすぐ行けるし、そのまま受診もできたりします。ただ、園長先生にも市役所の方にも私が希望してる園は「ほぼ入れないと思って下さい」とか色々と言われましたが諦めませんでした。むしろ私たちにはこの園しかないんです!並に訴えました(笑)😂よく周りからも「コネで入ったん?」とか「市役所に知り合いいるん?」とか言われますが全くの自力です。とにかく諦めなかったです(笑)
- 2月26日
-
ママ
凄いです!読んでて感動しました✨😁旦那さんも協力的で羨ましいです〜、、。本当に入れて良かったですね❣️都会にお住まいなんですか?😊うちは田舎なので、比較的入りやすいと聞いていたのにガッカリですよ😑
仕事辞めなきゃいけないですもんね。ほんとに困りますよね😓少子化なはずなのに、何故こんなに混雑してるんでしょうね。。保育士さんがいないからですよね😣- 2月26日
-
ろーず♡
何故か市役所とかには強気な旦那です(笑)でも助かりました!選ぶ方も人だからどれだけ訴えるかも大事、て保活中周りからも言われてて...😝それが功を奏したかな?て思ってます!てか、ほんとですよね💦少子化なはずなのに👊私の住んでるところは全国4位の待機児童を抱える激戦です💦だからこそ有難いです😭きっと隠れ保育士さん沢山いますよね。大変な仕事だし給料あげてもっと働ける園が増えてくといいですよね✨
- 2月26日
-
ママ
旦那さん頼もしすぎる〜!!笑
うちの旦那は弱気だし行っても邪魔なだけだろうな、、😓
なるほど、訴えるのが大事ですね!!
先程うちも市役所に電話したところです。たくさんかけまくろうかな?笑🤣
全国4位ですか!東京とかですか?すごい、、。こっちは岩手の田舎です〜😇そちらは、たくさん色々行くところもありそうですね😳- 2月26日
ママ
ほんとですよね。。家賃って考えたらいいんでしょうけど、高い😭
せめて保育園入って働けたらいいのに、それもできない。。辛いです😭