
コメント

しえみ
私も1人目、2人目ともに里帰り先が桜ヶ丘です!
18週の時に一度受診しました😊
やった事は
・問診票の記入
・身長と体重測定
・エコー検査
・次の検診(32週)までに書いてくる書類の説明
なんかでした!
入院の詳しいパンフレットなどは32週以降の検診でもらえると思います(1人目の時がそうでした!)
ただ電話で予約したと言ってもかなり待つので覚悟した方がいいかもしれません😂
私は10時予約して終わったの13時でした😂😂
しえみ
私も1人目、2人目ともに里帰り先が桜ヶ丘です!
18週の時に一度受診しました😊
やった事は
・問診票の記入
・身長と体重測定
・エコー検査
・次の検診(32週)までに書いてくる書類の説明
なんかでした!
入院の詳しいパンフレットなどは32週以降の検診でもらえると思います(1人目の時がそうでした!)
ただ電話で予約したと言ってもかなり待つので覚悟した方がいいかもしれません😂
私は10時予約して終わったの13時でした😂😂
「里帰り出産」に関する質問
里帰り出産された方に質問です! ①家事はどれくらいの頻度でやりましたか? 洗濯や料理など ②里帰り中の食費や電気代などいろいろお世話になると思うのでお金を包み渡そうと思っています。 相場どれくらいなんでしょう…
里帰り出産をしたのですが、予防接種について調べきれておらず、2ヶ月ちょうどに打つことを勧められているのを最近知りました…。 生後12週くらいで自宅付近の病院で打つ予定ですが、接種の前日に横浜市へ帰るので、新幹…
初産です もうそろそろ産む病院を決めないといけないのですが 実家の熊本で里帰り出産するか 住んでいる福岡で出産するか迷っています。 産後は何かと大変だから親や兄弟に頼ったほうがいいと 周りには言われますが、初…
妊娠・出産人気の質問ランキング
メリ
回答ありがとうございます!
エコー検査やるんですね!性別とか見てくれるでしょうか?😖
私も10時予約です💦しかも土曜なので混むと電話で言われて、結構覚悟はしてます😅
しえみ
わたしの時は結構長い時間エコーで診てもらえました✨
性別前の病院で聴いてる?と確認されて、まだ断定できないけど女の子っぽいね〜という感じで教えてもらえましたよ😊
もし先生から言われなくてもこちらが聞けば教えてくれると思います!
1人目の時桜ヶ丘で出産して看護士さんも先生も病室も食事も凄く良かったのでまた里帰り先に選んだのですが、待ち時間が長いのが本当にネックです😭
私が18週の検診の時は会計が私が最後の1人でした😅
1人目の時32週以降の検診で予約してても結構待ってた記憶あるので、上の子なんてとてもじゃないけど連れてけません😂
たくさん時間潰す方法を考えておくと良いかもしれません💪🏻!笑
メリ
そうなんですか!
ちょっと期待しちゃいます😁
こちらでの検診よりも先に桜ヶ丘で初診なので、聞いてみたいと思います✨
検診とかする際は、上の子は実家で見てもらおうと思っているので、どうにかなるとは思いますが、自分が飽きちゃいそうですね💦
詳しくありがとうございました😊