
コメント

ぴろ
緑区で空手習ってました…いや、まだやってる子もいますよ!

ぴろ
あ…そーそー言うの忘れてました💦
空手は、剣道とかも?初段になると、履歴書に書けます。そして、空手にハマった子は、高校も空手の推薦とかで行ってますよ!
そして、そのまま、警察官になった子もいます。
ウチは、ヘタレなので、初段を取ったら、もぅいいや…って言ってましたけど…笑
いつでも、声かけて下さいね!
紹介さしますよ〜笑
-
ママリ
空手で警察官もなれるのですね!たしかに犯人を捕まえる時に役にたちそう…❗️
初段すごいですよ✨今緑区の道場探しています✨
ありがとうございます😊
ぴろさんのお陰で色々わかって嬉しいです😃
本当にありがとうございます😊
また何かありましたら質問してしまうかもしれません💦- 2月27日
ママリ
コメントありがとうございます😊
4人のママさんなんですね❗️
差し支えなければなのですが、空手は親の出番が多いですか❓
緑区の道場だと市原市の人はあまりいらっしゃいませんかね❓(もちろん答えられる範囲で全然大丈夫です💦)
実は年少の息子に習い事を…と考えていて、武道系はどんな感じかな❓と思い、質問してみました😀
ぴろ
お返事遅くなってごめんなさい🙏
ウチは、2番目の子が年中の時かな?空手やってみなよ〜とか、軽い感じで行かせてみました。
空手も、色々流派があったり…深いみたいです…笑
アタシ自身、何も知らず行ったのですが、ウチが行ってる所は、アタシ的にはラク!!
極真ではないので、当てない空手です。
市原から来てる方、もちろん居ますよ!習い事なので、長く続けて、昇級審査を受けて上に上がって行く…って感じなので、小学生になっても、続けて通えるかを考えてあげた方がいいと思います😊
ウチには合っていた様で、上3人は、何年も続けてます。
親の出番…特にないです。
試合の時に、自分の子を送迎して、試合を見て…で1日終わるとか…
試合も強制ではないので、予定があれば、出なくていいし。それが個人競技のいい所😊
普段の練習も、特に親に当番とかないし…用があるなら、送迎だけで大丈夫です。もっと言ってしまえば、子供達が自分で来て、自分で帰る…
あくまで、ウチが行ってる所の事しかわかりませんが…💦
空手、体幹が鍛えられていいみたいですよ!
長男は、中学生になり、バスケ部に入ったけど、体幹が強いから、ブレないらしく、未経験なのに、レギュラー入り。長女もバレー部で体幹を褒められてました👌
また何かあったら声かけて下さい!
アタシ、前にちはら台に住んでたんです!チョット親近感を感じちゃいました😊
ママリ
詳しくありがとうございます😊
まさにわたしちはら台なんです笑。本当に境目ですよね。
なんか嬉しいです😃
親の出番があまりないとわかり安心しました笑。乗り合いとかあったらどうしよう…と心配していて💦
またまた中学生になってもほかのスポーツで活かすこともできるのですね❗️
空手は心も強くなるイメージがあるので前向きに考えてみようと思います。←もちろん本人次第ですがね💦
色々見てみようと思います。
本当にありがとうございました😊
また何かありましたら、よろしくお願いします🥺✨